【大阪】12/1読書会レポートin大阪

2019年12月1日、日曜日。

大阪で読書会を開催しました。

場所は英国紅茶専門店ロンドンティールーム堂島本店併設のオックスフォードクラブ。英国の雰囲気溢れる素敵な空間です。JR大阪駅から徒歩8分ほどの所にあります。

午前の部は主催含め22名(女性14名、男性8名)、午後の部は主催含め12名(女性7名、男性5名)で読書会を開きました。午後の部の課題本は上原隆さんの「友がみな我よりえらく見える日は」でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

さて、このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会」と「彩ふ読書会の目的」から始め、午前の部、午後の部のレポートに移りたいと思います。

 

目次はこちらです。

  1. 読書会って何?
  2. 彩ふ読書会の目的
  3. 午前の部レポート
  4. 午後の部レポート
  5. 個人的感想
  6. 他開催レポート
  7. 次回お知らせ

 

 

読書会って何?

まずは「読書会」とは何かについて。

これについてはwikipediaに掲載されているものを一部引用させて頂きます。

 

読書会とは、集団で読書または読書に関するコミュニケーションを行うためのイベント、またはイベントを開催するグループである。

目的や参加者数、文化背景などに基づいて様々な様式・分類がある。

「読書会の進め方」による分類
・輪読会式: 特定のテキストを一区切りずつ読んでいく方式
・研究会式: 特定のテキストを事前に読んだ上で指導者を中心に報告や講義を行う方式
・発表会式: 参加者が各自自由なテキストとテーマで発表を行う方式

 

「何を読むか」による分類
・テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会
・テーマ読書会: 同一のテーマであればテキストは同一である必要はない読書会
・自由読書会: テキストもテーマも制約がない読書会
(wikipediaより引用)

 

彩ふ読書会の場合は「読書に関するコミュニケーションを行うためのイベントを開催するグループ」にあたります。様式・分類については今後別のものも行っていきますが、午前の部は「発表会式・自由読書会」です。持参した本を各自紹介していく形式で行っております。午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。

 

 

彩ふ読書会の目的

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

家庭でもない。

職場でもない。

貴方にとっての、第三の場所。

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

「彩ふ」は「いろう」と読みます。
色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。

 

 

午前の部レポート

では、読書会のレポートへ移ります。

9月から読書会のお申し込み方法が変わりました。詳しくは下記URLからご確認下さい。
※重要※ 読書会の参加申込方法が変わります 8/14最新

Peatixよー分からんわ!って方は、これまで通りのお申し込み方法(ホームページの開催日程ページから申し込む方法)も可能です。

Peatixから読書会にお申込頂いた方には前日に通知が届きます。内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

ホームページから読書会にお申し込み頂いた方には、当日までに3回メールが届きます。予約した直後の自動返信メール、2~3日以内に予約完了メール、開催2日前に最終確認メールが届きます。メールの内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

 

さて、読書会当日です。

 

会場に辿り着き扉を開くと現れる仄暗い廊下。今回は電気消しておきました!

 

短い廊下を抜けた後は受付をお願い致します。

午前の部は3つのグループに分かれますので、受付時にどのグループかをお伝えしております。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会がご挨拶させて頂きます。その後、各テーブルに分かれて自己紹介を行って頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

各テーブルで自己紹介が終わりましたら、それぞれ持ってきた本について紹介を行っていきます。最初はお一人一冊ずつのご紹介です。時間が余れば二巡目に移るかフリートークとなります。ご紹介頂いた本は随時テーブルの中心に並べて頂きます。

11:45頃になりましたら全体発表を行います。

全体発表は全員発表形式です。「お名前と推し本のタイトルとメッセージカードの読み上げ」をお願い致します(全体発表方法は各会場によって異なります)

発表が終わりましたら次回のお知らせをさせて頂きます。最後に推し本の写真を撮らせて頂きましたら、午前の部は終了です。

その後、お時間のある方はフリートークを楽しみましょう(大体いつも13:00頃まで皆さん残っておられます)

次の予定がある方はそのままお帰り頂いても問題ございません。お帰りの際はロンドンティールームの店内は通らずにエレベーターの使用をお願いしております。

午後の部にも参加される方はランチ交流出来たらなと考えております。外食に行って頂いても構いません。その場合は13:40迄に会場までお戻り下さい。

午前~お昼の流れは以上になります。

 

今回紹介された本はコチラです。

 

Aテーブル

★風車小屋だより

★地下鉄に乗って

★惣治郎

★卵の緒

★救世主監督 片野坂知宏

★鬼人幻燈抄 葛野編 水泡の日々

★アリス殺し

★失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

 

 

Bテーブル

★清須会議

★わたしを離さないで

★本を読めなくなった人のための読書論

★レ・ミゼラブル

★ボタニカル・ライフ-植物生活

★大人の女はどう働くか? ―絶対に知っておくべき考え方、ふるまい方、装い方

★「太陽の塔」岡本太郎と7人の男たち

 

 

Cテーブル

★螢・納屋を焼く・その他の短編

★もう一つのゲルニカの木

★新編 啄木歌集

★暇と退屈の倫理学 増補新版

★今夜、すベてのバーで

★スットコランド日記

★Q10

 

 

皆さんに書いて頂いたメッセージカードを見てみましょう♪

 

 


★風車小屋だより/ドーデー
前回に引き続きこちらも気になります(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★地下鉄に乗って/浅田次郎
前回の東京でも浅田次郎さんの本が紹介されてましたね~!浅田次郎さん、今きてるのだろうか・・・・・・!?素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★惣治郎
確かにこれは表紙買いしたくなりますね~!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★卵の緒/瀬尾まいこ
これは冒頭からグッと引き込まれる書き出しですね!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★救世主監督 片野坂知宏/ひぐらしひなつ
前回『素直 石川直宏』を紹介して頂いていたチエノ輪マンさんからの紹か・・・・・・って誰ー!!

 

 


★鬼人幻燈抄 葛野編 水泡の日々/中西モトオ
アニメ化しても面白そう!Amazonのレビュー見てみたら更に気になりました(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★アリス殺し/小林泰三
ずっと気になってる作品!12月8日神戸読書会の課題本が不思議の国のアリスなので、読み終わったら読みたいなーと思っております!!(まずは原作から、ね・・・・・・)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!/大野正人
「理想が高すぎた、孔子」「成功にしがみついた、ライト兄弟」「考えすぎて引きこもりになった、夏目漱石」「天才ゆえに死にかけた、ダリ」「新しすぎて理解されなかった、ピカソ」こちらもずっと気になってる本!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★清須会議/三谷幸喜
私のーさんが紹介した本です(^^)オススメです!!

 

 


★わたしを離さないで/カズオ・イシグロ
私も読みましたが、静かに進んでいくのにグイグイ引き込まれていきますよね(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★本を読めなくなった人のための読書論/若松英輔
本を読めなくなった時に備えて、本棚にそっと忍ばせておきたい一冊!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★レ・ミゼラブル/ユーゴー
ボリュームは満点ですが、非常に気になってる作品です!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★ボタニカル・ライフ-植物生活/いとうせいこう
クスッと笑えて読後感も良さそうでした(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★大人の女はどう働くか? ―絶対に知っておくべき考え方、ふるまい方、装い方/ロイス・P・フランケル
こちらも非常に気になる一冊!「大人の女は」と書かれていますが、個人的には男性が読んでも参考になりそうだと感じました(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★「太陽の塔」岡本太郎と7人の男たち/平野暁臣
岡本太郎さんといえば「自分の中に毒を持て」も気になってます(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★螢・納屋を焼く・その他の短編/村上春樹
村上春樹さんの作品も最近よくご紹介頂いてますね(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★もう一つのゲルニカの木/ルイス・デ カストレサナ
疎界した子どもたちの物語。この本を手に取ったキッカケも気になります!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★新編 啄木歌集/石川啄木、久保田正文(編)
午後の課題本に合わせてのチョイスですね!(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★暇と退屈の倫理学 増補新版/國分功一郎
めっちゃ面白そう!と思って読書会の後もお話させて頂きました(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★今夜、すベてのバーで/中島らも
中島らもさんの作品は未読ですが、以前ご紹介頂いた事もありかなり気になっております!素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★スットコランド日記/宮田珠己
こりゃあタイトルからして私好みな気がします(笑)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 


★Q10/木皿泉
木皿泉さんといえば「昨夜のカレー、明日のパン」で課題本読書会をした時の事を思い出します(^^)素敵な推し本紹介ありがとうございました♪

 

 

ご紹介頂き、ありがとうございました!

 

 

 

 

午後の部レポート

彩ふ読書会は午前の部と午後の部に分けて二種類の読書会を開催しております。

午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

 

9月から読書会のお申し込み方法が変わりました。詳しくは下記URLからご確認下さい。
※重要※ 読書会の参加申込方法が変わります 8/14最新

Peatixよー分からんわ!って方は、これまで通りのお申し込み方法(ホームページの開催日程ページから申し込む方法)も可能です。

Peatixから読書会にお申込頂いた方には前日に通知が届きます。内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

ホームページから読書会にお申し込み頂いた方には、当日までに3回メールが届きます。予約した直後の自動返信メール、2~3日以内に予約完了メール、開催2日前の最終確認メールです。メールの内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

グループ分けを行っておりますので、受付時にどのグループかをお伝えします。午前の部から参加されている方は受付不要です。読書会が始まるまでお待ちください。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会がご挨拶させて頂きます。その後、皆さんに自己紹介を行って頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

自己紹介が終わりましたら、本の感想に移ります。

皆さん会が始まるまでには読了しておられますので、ネタバレを気にする必要なくお話することが出来ます。(もし当日までに読了出来なかった場合も、ネタバレが気にならなければ問題はありません)

それぞれ感じることは違いますが、どの意見が正しいとか間違っているという事はありません。同じ作品を読んでも気になる点や印象に残るところというものは違うものです。こういう視点もあるのだ、といった部分をあえて楽しんでみると、この会は楽しむ事が出来るのではないかと思います。

難しい事を言う必要はありませんし、お喋りするのは苦手だと感じる方もいらっしゃると思いますので、無理して発言する必要もありません。一応お話を振らせては頂きますが、何も浮かばなかったら「パス!」と叫んで下さい!あ、パスは三回までOKです。15:00頃になりましたら各テーブルから代表お一人に発表を行って頂きます(全体発表のない会場もあります)

全体発表が終わりましたら最後にお知らせをさせて頂き、読書会は終了です。

お帰りの際はロンドンティールームの店内は通らずにエレベーターの使用をお願いしております。

 

 

今回の課題本は上原隆さんの「友がみな我よりえらく見える日は」でした。

毎回課題本形式の読書会はレポートをどうまとめるか、非常に悩みます(^_^;)箇条書きだとラクなんですが、なかなか読書会そのものの雰囲気は伝わりにくく、また詳しく書こうとするとそこまでメモ取れていないので主観が混じる・・・・・・百聞は一見にしかず、というわけで、皆さん課題本読書会には是非実際に参加してみて下さい(ラクな方へ逃避行為)

ノンフィクションで課題本読書会をしたのは今回が初めてです!多分(うろ覚え)色んな方の「普通」の人生が描かれているのですが、何より上原隆さんがすごいなと思いました。身内には打ち明けられないような事も、逆に全くの赤の他人になら打ち明けられる?登場される人たち、ものすごく赤裸々に語ってるな~という印象でした。そこにグッと惹かれる所がありました。村上龍さんの解説を読んでなるほどな、と読み方が分かった感じです。個人的にはコンビニ人間を思い出しながら読んでいて、非常に考えさせられる一冊でした!

ありがとうございました♪

 

 

 

 

個人的感想

さて、12月になりましたね。2019年も一ヶ月を切っちゃいましたね。このあとも神戸、京都、東京と続きますが、今年最後の大阪での読書会でした。いつも色んな方が参加して下さって、非常にありがたいなあと思います。本当に本当に!ありがとうございます!(^^)

来年は1月5日!大阪読書会からスタートします!午前午後は通常通り推し本披露会と課題本読書会ですが、この日は夕方にイロソフィア・哲学カフェを行います!テーマは「あぁ、忙しい!」です。年始でお忙しいとは思いますが、是非ご参加頂けましたら幸いです!!

どうぞ宜しくお願い致します!

 

また、彩ふ読書会では読書会以外にも「サークル活動」と称して様々な活動を行っています。詳しくは下記のページをご覧下さい。

▶彩読LINEコミュニティについて

ありがとうございました♪

 

 

▼合わせて読んで頂きたい記事:
読書会に2、3回参加して頂きたい理由
初めて読書会に参加した日のこと
彩ふ読書会誕生から二年経ちました

 

 

 

 

他開催レポート

いつもありがとうございます(^^)

参加して頂いた方々が開催レポートも書いて下さっています!

下記ページにまとめてますので、良かったら遊びに行ってみて下さい♪

▶参加して下さった方々の読書会開催レポートまとめ

他にも書いて下さった方はご連絡頂けると嬉しいです。こちらに随時掲載させて頂きます。

Twitterでのツイートもありがとうございます!ハッシュタグ「#彩ふ読書会」とつけて頂くか、彩ふ読書会(@lapinrire )とどこかに載せて頂けるとこちらにも通知が来ますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

次回お知らせ

下記ページに最新情報をまとめてます。良かったらご確認下さい♪

▶【大阪,京都,東京,名古屋】読書会開催日程&ご予約状況