《大阪》2023年4月23日(日) 推し本披露会 第1部 (読書会)レポート

2023年4月23日、大阪で読書会を開催しました。

今回は主催含め8名(女性5名、男性3名)で読書会を開きました。初参加の方は2名、3回目の参加の方が2名でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会について」と「彩ふ読書会の目的」についてご説明させて頂きます。

読書会って何?

読書会とは、ざっくりいうと本が好きな方が集まっておしゃべりをする会です。

「本をたくさん読んでいる人の集まりなんじゃないか……」「かなり知識が必要なんじゃないか……」と思っちゃうかもしれませんが、そんなことはありません。読書量も知識量も必要はなく、必要なのは本が好きであるということだけです。読書好きの交流会=略して読書会と考えてみたら、少しハードルが下がりますでしょうか。

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。

彩ふ読書会の目的

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

家庭でもない。

職場でもない。

貴方にとっての、第三の場所。

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

「彩ふ」は「いろう」と読みます。
色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。

読書会レポート

では、読書会のレポートに戻ります。

読書会に参加する方法はいくつかあります。参加申込方法のページからご確認ください。

お申し込み頂いた方には一週間前に最終確認メッセージが届きます。内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

会場に到着したら受付をしていただきます。PassMarket以外の方は当日現金払いとなりますので、受付時にお支払いをお願いいたします。グループ分けを行う場合は受付時にお伝えしています。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会の私のーさんがご挨拶させて頂きます。その後、皆さんに自己紹介をして頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

自己紹介が終わりましたら、それぞれ持ってきた本について紹介を行っていきます。

上手く紹介しないと!と思わなくて大丈夫ですし、噛んだ!と不安にならなくても大丈夫です。他の方が紹介している間も、気になる点があったら自由に質問して下さい。まずはお一人一冊ずつの紹介です。時間の目安としては質問等も含め7、8分です。一巡して時間が余れば二巡目に移るか、フリートークとなります。時間になりましたら終了です。

当日の流れは以上になります。

今回紹介して頂いた推し本はこちらです。

推し本タイトル一覧

★そして生活はつづく

★真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE

★ミセス・ハリス、パリへ行く

★数え方でみがく日本語

★いつもの朝に

★君が降る日

★スパイ教室

★闇金ウシジマくん

参加される皆さんには受付時間中にメッセージカードを書いて頂いてます。毎回、メッセージカードを読むだけでも面白くって、読みたい本が増えていきます!下記に一冊ずつアップしますので、ぜひメッセージカードを読んでみてください♪

私のーさんの推し本です。
俳優やミュージシャンである星野源の初めてのエッセイ。

つまらない毎日の生活をおもしろがること
朝起きて歯磨いてごはん食って着替えて身だしなみ整えて、掃除洗濯料理して。これらの生活って「つまらない」ですよね。星野源さんはこの「生活」が苦手で、さらに劣等感の塊だったそうで、そんな自分を忘れさせてくれる映画や芝居や音楽や漫画に夢中になったそうです。けれど、逃避が終わって普通の生活に戻る瞬間にとてつもない虚無感に襲われてしまう。逃避してるだけだから自分からは逃れられない。だったら逃避する作る側に回りたいと、音楽つくったり演劇やったり小説書いたりしているうちにいくつかは仕事になったけれども、やっぱり一人になったら虚無感に襲われる。それが嫌で仕事を詰めまくって詰めまくって生活から逃れようとしたら過労で倒れたのだそうです。そこで母に辛いよーと泣いて言ったら「あああんた昔から生活が嫌いだからね」と言われて、あ、そうか自分は生活が嫌いだったんだと気づきました。
この本では星野源さんが生活を「おもしろがる」という発想で書かれています。朝井リョウさんのゆとりシリーズがお好きな方はこちらも楽しめると思います。ぜひ通勤のお供に!!

前回『極私的プロ野球偏愛論 野球と漫才のしあわせな関係』を紹介して下さった方の推し本……ではありませんね!ジャンクマンは初参加だったかしら……!?
先月から大阪サポーターになって頂いてます(あれ、初参加なのに?)おかげさまで今回非常に心強く私の緊張感はゼロでした。今後とも宜しくお願いいたします!!
映画『シン・仮面ライダー』が公開中ということで、こちらの本をお持ちいただきました。ショッカーサイドを描いたお話だそうです。映画版だけでは描かれていなかったショッカー側のエピソードが掘り下げられており、こちらを読んでから映画を観るのもオススメとのことでした。映画単体でも面白く、テレビ版のオマージュがちりばめられていて、10分に1回は「おお…!」とのけぞる場面もあるとのことでした。あと仮面ライダーの2号の柄本さんがめちゃくちゃかっこいいのだとか!気になる!!素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

初参加の方からの推し本。
読書は年明けに始めたばかりとのことでしたが、お気に入りの一冊が見つかりご参加いただきました。イギリスの家政婦であるハリスおばさんがドレスに一目惚れし、パリに買いに行く話。時代は1958年、格差社会の時代です。ドレスも一年分貯めないと買えないくらいで、必死でお金を貯め、パリへと行きます。ハリスさんが気に入ったドレスとは、オート・クチュールで一点もの。大金持ちの人しかお店には入れません。お得意様だけに見せるものでした。それでも明るく強気に生きるハリスさんはディオールの人と交流を重ね、お店に入れてもらえるように。このディオールの人との交流が面白いとのことでした。ハリスおばさんと交流することで、周りの人たちが温かくみんな幸せになっていくとのことでした。ちょっと納得のいかない展開もあったそうですが、お気に入りの一冊ということでご紹介いただきました。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『ロビンソン・クルーソー』を紹介してくださった方の推し本。
日頃使っている言葉を、こういう意味があったと教えてくれる本。たとえば一匹と一頭、一通と一件、一回と一度などなど……皆さん自然と使い分けていると思いますが、改めて意味を考えると面白そうです。手紙は一通二通と書くけどこれは相手に気持ちが通じるという意味があるそうで、これが電子メールが普及していって迷惑メールも増えてきだすと通じるということはないから一件二件に変化していったのだとか。海外では、船をよく使っている国では船に乗っている人と乗ってない人で数え方が違うところもあるそうで、これは奥深いなと思いました。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

前回『マリコ、うまくいくよ』を紹介してくださった方の推し本。
読んだことあるー!けどめっちゃうろ覚えー!と当日なっていたので後日調べてみたところ、5年前に読んでました。ぬいぐるみの中から手紙を見つけてしまったがために起こってしまう物語。上下巻ですが、上巻はページをめくる手が止まらない展開!読んでいる期間、早く読みたくて「はよ仕事終わらんかな」と思われていたとのことでした。下巻では真実を知ったあとの家族のやりとりが良く、家族って何かといったことも考えさせられたそうです。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

前回『彼女の知らない空』を紹介してくださった方からの推し本。
三編を収録された恋愛小説。ご自身のエピソードもまじえながら、3つ目の「野ばら」をご紹介いただきました。谷川俊太郎さんの詩が出てくるようで「ほんとうに出会った者に別れはこない」という言葉が印象的だったとのことでした。島本理生さんの作品は読んだことがないのですが、『ナラタージュ』『ファーストラヴ』はタイトルは聞いたことがありました。初期の作品の方が暗めとのことです。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『小さな習慣』を紹介してくださった方からの推し本。
半年ぶりに参加して頂きました!ありがとうございます。ご紹介の方が観た時にはAbemaTVのプレミアム会員にならないと観れなかったそうですが、今はNetflixにもあるようです。調べてみたところありました!原作の方もアニメを観ているように読むことが出来るとのこと。スパイファミリーとはまた違っていて本物のスパイのお話で、スパイの落ちこぼれが集まっているとのことです。小説とアニメでは展開が違うそうで気になります!素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

今回「本を紹介しない枠」でご参加いただいた方からの推し本。
本を紹介しない枠でしたが、休憩の間に紹介するかどうかお聞きして、結果紹介して頂きました。手に取ったキッカケはピッコマでジャンル検索した際に出てきたことだそうです。金のためなら家族を売ったり、人間の汚いところを見せられる作品で、好奇心で見てしまうとのことでした。闇金借りた人たちはだいたいバッドエンドなのですが、その中でもサラリーマンのお話はバッドエンドではなく、友情を見せられて印象的だったとのことでご紹介いただきました。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

これにて読書会レポートは終了です。

最後に

上の方にも書きましたが、主催含め8名(女性5名、男性3名)で読書会を開きました。初参加の方は2名、3回目の参加の方が2名でした。

初参加の方や女性が安心して参加できる空間、男性も楽しめる空間作りに今後も努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

毎月参加して下さる方はもちろんのこと、久しぶりに参加したよ~という方々との再会も非常に嬉しいものです。本が好きな方々の第三の居場所作りが目的ですので、「また参加して良いのかな?」「久しぶりだけど大丈夫だろうか?」「前回体調不良でキャンセルしてしまったけど…」といった事はお気になさらず、「あ、この日予定空いてる!参加しよう!」くらいの気持ちで、是非お気軽にご参加ください。

初めて読書会に参加して下さる方々にも「参加してよかった!」「楽しかった」「また参加したい!」と思って頂けるよう努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

次回の大阪での読書会は5/21です。ぜひご参加くださいませ!

▶《大阪》5/21(日) 推し本披露会(第1部) 開催のお知らせ

▶《大阪》5/21(日) 『西の魔女が死んだ』課題本読書会 開催のお知らせ

▶《大阪》5/21(日) 推し本披露会(第3部) 開催のお知らせ

5/27には京都でも開催します!

▶《京都》5/27(土) 推し本披露会(読書会) 開催のお知らせ

あと読書会の募集はまだですが、6/17は読書会終了後に飲み会を行います!!参加人数を確定してお店を予約しなければなりませんので、飲み会の方は5/27募集締切となっております。

▶《大阪》6/17(土) お酒で彩ふ交流会のお知らせ(スピンオフ企画)

ありがたいことに私以外の方からも質問が出てくるようになってきていまして、回を重ねるごとに雰囲気がどんどん良い感じになってきているなーと感じています。私の方もだいぶ調子が戻ってきてまして、本を紹介していただいている間にいくつか質問が浮かんできます。で、つい気になって質問してしまって時間が伸びることもしばしば。11:40終了予定なのですが、今回は時間がだいぶ遅くなってしまいました。次の予定があった方もいらっしゃったのに申し訳ありませんでした。反省……。なかなか言い出しにくいとも思いますので、次回からは気を付けます。

今回の4月分も、募集開始してから24時間で推し本披露会(第1部)は満席となりました!とても励みになっております。いつもありがとうございます。

一度見送ってしまいましたが、ミステリー限定読書会と推し映画紹介会を7月にリベンジ開催しようと思ってます。ぜひご参加頂けますと幸いです。

以上です。

ありがとうございました!