《Review》ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち/青月社[編]

「世界には面白そうな作家がこんなにもいたのか。この本を読み終えた君はつぶやく。そして駆り立てられるように書店におもむき、気になった本を片っ端から手に取るだろう」

本書のINTRODUCTIONに惹かれて手に取りました。毎年のように秋になるとノーベル文学賞は誰が獲るんだとザワザワしますが、そもそも世界にはどんな作家さんがいらっしゃるのか、さっぱり分からない。多分、村上春樹さんくらいしか知らないですよね。

ほんま文学に触れるタイミングってのは、ない。

INTRODUCTIONにも書かれているんですが・・・「僕たちは本を手に取らない。どうして? この本面白いよ。2,000円なり3,000円なり投資しても、絶対に後悔しないよ。そうした身近なアナウンスが全くないからだ」って事なのかなあと思います。

これ面白いよ、とオススメされたら読んでみようって気にもなりますが、文学好きって一体どこに潜んでいるのやら。と、思っていた矢先にこんな本を見つけました。

ノーベル文学賞にもっとも近い作家たちの名前が記載されています。2014年に出版された本で、2015年に受賞したスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ氏や2016年受賞のボブ・ディラン氏、そして今年受賞したカズオ・イシグロ氏の名前も記載されてます。その数38名!ざっとその方のデータが書かれているんですが、作品数が寡作か多作か、作品の長さは短めか長めか、作風はリアルかシュールか、登場人物は少なめか多めか、作品の雰囲気は暗めか明るめか、の5項目や「この作家が好きな人は、他にこんな本を読んでいます」という項目、「代表作のあらすじ」などが書かれています。

これを読むとだんだん興味が沸いてきます。まさに冒頭にあるように「駆り立てられるように書店におもむき、気になった本を片っ端から手に取るだろう」です!

ただ、逆に興味が広がりすぎて一気に積ん読200冊くらい増えそうです・・・!

《文:nonono》

 

《読書会に参加してみませんか?》
周りに本について語れる仲間がいない方、もっと読書の幅を広げたい方等のために彩ふ読書会を開催しております。日程は下記ページよりご確認下さい。
開催日程を見る