280冊の神推し本!&40名+αへの感謝メッセージ 2024年6月30日(日)の大阪7周年イベントレポート

2024年6月30日、大阪で7周年を記念しまして推し本披露会SPを開催しました。
おすすめしたい本を紹介する形式の読書会で、テーマは「わたしの推し本 神7」です。

場所は南森町駅・大阪天満宮駅近くにあるガーデンラウンジ様。

私をのぞいて40名(女性23名、男性17名)の方で7周年イベントを行いました。初参加の方が8名でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会について」と「彩ふ読書会の目的」についてご説明させて頂きます。

読書会って何?

読書会とは、ざっくりいうと本が好きな方が集まっておしゃべりをする会です。

「本をたくさん読んでいる人の集まりなんじゃないか……」「かなり知識が必要なんじゃないか……」と思っちゃうかもしれませんが、そんなことはありません。読書量も知識量も必要はなく、必要なのは本が好きであるということだけです。読書好きの交流会=略して読書会と考えてみたら、少しハードルが下がりますでしょうか。

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。

彩ふ読書会の目的

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

家庭でもない。

職場でもない。

貴方にとっての、第三の場所。

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

「彩ふ」は「いろう」と読みます。
色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。

「わたしの推し本 神7」とは?

普段の推し本披露会はジャンルフリー&テーマフリーで行っていますが、今回は7周年イベントということで、テーマありの回としました。今回のテーマは7周年の7にちなんで「わたしの推し本 神7」です。「あなたの人生を彩った7冊を教えてください!」というキャッチフレーズのもと、皆さんにもそれぞれ神7を当日までに選んでいただき、ご参加いただきました。

その他お楽しみ企画なども行いましたので、どんな流れの回だったのかは募集した際のページをご参照ください。
▶《大阪》6/30(日) “「わたしの推し本 神7」推し本披露会SP” 7周年イベント開催のお知らせ

▶7周年イベント当日の流れ

通常回はこちらをご参考ください。
▶《大阪》2024年5月26日(日) 推し本披露会(読書会)レポート

読書会イベントレポート(推し本 神7リスト)

では、読書会のレポートに移ります。

今回紹介して頂いた「わたしの推し本 神7」はこちらです。コメントを書いてくださった方もおられますので、ぜひ読んでみてください♪(掲載する順番はグループでは分けておらず、バラバラにしています)

神7リストは以上です。

リストの作品を見てみると以前紹介してくださった本があったり、びっしりとコメントを書いてくださっている方もおられて嬉しくなりました。めちゃくちゃ読みたい本が増えちゃいますねー!!

ご紹介いただき、ありがとうございました!

読書会イベントレポート(お楽しみ企画 ブックしりとり神7)

読書会終了後、一旦フリートークタイムをはさみ、それからお楽しみ企画「ブックしりとり神7」へと移りました。

ルールは以下のとおりです。

●内容
本のタイトルでしりとりをするゲーム。
最も多くのポイントを獲得したグループが優勝です。

●ルール
・制限時間は七分です
・最初の作品名はゲームマスター(のーさん)が指定します
・以降の人は順番に、前の人が言った本のタイトルの最後の文字から始まる本のタイトルを言って「しりとりシート」に記載してください
・一タイトルにつき一ポイント獲得。グループ内にある神7のタイトルを使えた場合は七ポイント獲得できます
・しりとりシートに記載されたものをもとに採点係が採点を行います
・スマホやタブレット等での検索はOK
 
●しりとりのサブルール
・本のタイトルであれば、小説やマンガ、ビジネス書、写真集、絵本などジャンルは何でもOK
・サブタイトルは省略しない(例)銀の匙× 銀の匙 Silver Spoon
・一度出たタイトルは使えません
・タイトルの最後の文字が「っ」「ゃ」などで終わっている場合、次の人は「つ」「や」に直して考えてください
・タイトルの最後の文字に濁点や半濁点(「 ゛」や「 ゜」)がついたとき、次の人は濁点を付けても付 けなくてもOKです(例)『教室が、ひとりになるまで』(次の人は「で」でも「て」でもOK)
・語尾に音を伸ばす音の棒(「ー」)がついた時は、棒の前の文字から始まる単語でも母音でもOKです(例)『HUNTER×HUNTER』→(「ター」「タ」「あ」でもOK)

●神7ルール
・一タイトルにつき通常は一ポイント獲得ですが、グループ内にある神7のタイトルを使えた場合は七ポイント獲得できます。ただし、タイトルコール時には他の人全員で「神7!(かみせぶん)」とコール&を神7ポーズを行わなければ成立しません

本番前に7周年イベントサポーターの方々とテストプレイをしてます。文章だけではやはりイメージがわきにくいと思いましたので、当日は本番前にデモンストレーションと練習を行いました。

実はワタクシ、この企画を始める際のタイトルコール(第一声)を一番気にしていまして、もうお一人方の総合司会の方と念入りな打ち合わせを行いました。なんせ、このタイトルコールが成功するかどうかで場の空気が決まる重要な局面です。失敗してしまえばシラーっとした空気が流れる危険性があります。朝からそのことばかり考えすぎていて、読書会のほうのはじめの挨拶で若干手が震えていたのはここだけの秘密です。先のことばかり心配して目先のことが疎かになるっていう見本のようなことをしてしまいました。

さて、打ち合わせではこう考えていました。ここに予定原稿をお載せいたします。

――以下予定原稿――

のーさん
「それではお時間となりましたので……お待たせしました。ここからは!!お楽しみ企画!!」

(マイクを置き、地声大声で)

のーさん
「ブックしりとり!」

総合司会Mさん
「神!」(ポージング)

のーさん&Mさん
「7(せぶん)!」(ポージング)

(3秒静止)

のーさん
「……を始めたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!」
(サポーターを筆頭に沸き起こる盛大な拍手パチパチパチ!!)

――予定原稿ここまで――

この短いけれども重要な始まりの挨拶を念入りに打ち合わせしていたわけです。ここにある(ポージング)とはお楽しみ企画「ブックしりとり神7」で参加者の皆さまにも行っていただく神7ポーズです。「一人でやるにはちょっと恥ずかしいけれどグループのみんなでやれば楽しい」ポーズは何かと相談して、ウルトラマンセブンのアイスラッガーに決まりました。けどいきなりやるのはみんな「えー……」ってなるので、総合司会のワタクシどもが先陣切ってやろうというわけです。「神!」のところで両手を頭のうしろに置き、「7!」でエアアイスラッガーを飛ばします。これを私一人ではなく総合司会の私たち二人でタイミング良く行う必要があります。総合司会のMさんと正面向いているように見せて若干内側寄りに立って互いが視界に入るようにすべきか……なんて考えていると「のーさんに合わせますよ」と仰ってくださいました。

よし、それならタイミングもばっちりのはず!!

いざ!!

(以下の赤字は本番時の私の心境です。裏話としてお楽しみください)

のーさん
「それではお時間となりましたので……お待たせしました。ここからは!!お楽しみ企画!!(よし、良い感じ!!)

(マイクを置き、地声大声で腹に力込める

のーさん
「ブックしりとりー!!(あ、語尾伸びちゃった)

沸き起こる盛大な拍手!!

(え、ちょまっ、まだタイトルコール中なのに!!うろたえる私)

鳴りやまない拍手!!

総合司会Mさん
「神!」(ポージング)

のーさん&Mさん
「7(せぶん)!」(ポージング)

(3秒静止)

のーさん
(マイクを持つ)……を始めたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!」

更に大きな拍手!!

「ブックしりとりー」で語尾を伸ばしてしまい、一瞬間ができてしまったためでしょう。皆さんに「あ、拍手のタイミングはここですね」と伝わってしまったようです。うかつ……!!ただ、前のめりの盛り上がりが伝わってくる拍手をいただきましたので、これは全くもって失敗ではありませんね!!若干グダッた感は否めませんが、皆さまノッてくださってありがとうございました。

ルール説明を行い、7周年イベントサポーターの方にデモンストレーションを行っていただき、各グループで練習3分、作戦タイム3分、そして本番という流れとなりました。

しりとり自体は皆さんご存知だと思いますが、本のタイトル縛りという特殊なルール、しかもさらに神7という特殊オブ特殊ルールがあるので、最初は戸惑っておられるようでしたが、練習を終えたあとにはばっちりルールを把握していただいていたように思います(多分)

本番では1分経過ごとにお知らせと、最後の1分は30秒前、10秒前、9、8、7……とカウントをしました。「あと1冊つなげたい!」とぎりぎりまで考えてくださっておられるように見受けられました(多分)

結果はこのようになりました!!

Aグループ 76点
Bグループ 104点
Cグループ 49点
Dグループ 63点
Eグループ 81点
Fグループ 55点
Gグループ 63点
Hグループ 46点

というわけで優勝はBグループの104点でした!!終わったあとには「一体どうやって高得点をたたきだしたの!?」と話題となっていました。またお会いしたときにぜひ皆さんに教えちゃってください(^^)

お楽しみ企画も無事大盛況のうちに終わり、残すところは私の最後の挨拶だけとなったのでした。

最後の挨拶

読書会もお楽しみ企画も概ね予定通りに進んでいました。ご協力いただき、皆さまありがとうございました。読書会やお楽しみ企画の時間が予定よりも伸びることも想定して、実はこの挨拶の部分は25分としておりました。そんな喋るつもりはもともとなかったんですけどね……!逆に順調にいきすぎてしまいあたふたしましたが、ご用意していた原稿を読ませていただきました。

以下は当日最後の挨拶用原稿です。それでは行ってみましょー!

―――――以下は予定していた原稿内容です。お名前はイニシャルに変えています―――――

本日は7周年イベントに参加して頂き、ありがとうございました。

この挨拶が終わりましたら、名残惜しいですが7周年イベントはおしまいです。グループの皆さんともっとおしゃべりしたいところだとは思いますが、少しばかり私の話にお付き合いください。

この最後の挨拶では、皆さんへの感謝の気持ちを伝えたいなと思ってます。感動して泣いてしまうかもしれませんのでハンカチのご用意をお願いします!

彩ふ読書会では、本が好きな人同士の交流、居場所作りを目指してます。2、3回と参加して頂くことで少しずつ自分にとって居心地の良い場所になっていくのではないかなと考えておりますので、また是非ご参加頂けたらと思います。

・・・・・・と、これは読書会の最後にいつも言っている締めくくりの挨拶です。2017年11月に彩ふ読書会を立ち上げてからの開催数は200回を超えてますので、この言葉ももう200回以上言ってきたことになります。これまで200回以上言っておきながら、いつまでたっても居場所“作り”という言葉を使っています。それは何故かというと、居場所作りに終わりはないからです。彩ふ読書会が続く限り、居場所作りも続きます。

彩ふ読書会では何度か参加されて慣れてきた方にお願いをしていることがあります。それは、初参加の方のことを気にかけてほしいということです。ありがたいことに皆さんそれを意識してくださっていますので、今回初めてだった方も、グループの誰かに話しかけてもらえて、ちょっと緊張がほぐれたのではないでしょうか。初めてなので緊張のほうが勝ってしまって「居心地良いな~」とまで感じていただけるかはそれぞれだと思いますが、ちょっとでもほっとできる瞬間があったなら幸いです。

何度か参加されて慣れてきた方が初参加の方を気にかけて、その初参加だった方も慣れてきたらまた新しい方を気にかけて……といった風に巡っていく流れは、開かれたコミュニティを継続していく上では欠かせないことです。ただ、彩ふ読書会はコロナによって読書会を休止せざるをえない時期がありました。これにより、参加者の皆さんが様々な状況に置かれることになってしまいました。何度か参加されて慣れてきた方が初参加の方を気にかけて、その方も慣れてきたらまた新しい方を気にかけて……といった本来あるべき流れが一旦ストップしてしまいました。読書会を再開してからここ最近まで、どうしようかなーと悩んでいましたが、今回7周年イベントの当日と当日までの準備を経て、この形をもう一度取り戻せたような気がしています。

今回のイベント企画にあたり、12名の方がイベントのお手伝いをしてくださいました。Fさん、Aさん、Tさん、Mさん、Sさん、Tさん、Sさん、Sさん、Nさん、Sさん、Tさん、Nさん。ありがとうございました。皆さん拍手をお願いいたします(盛大な拍手)ありがとうございます。

本日は参加できませんでしたが、MさんとSさんも7周年イベントを手伝っていただきました。皆さん拍手をお願いいたします(盛大な拍手)ありがとうございます。

読書会自体初めてだった方や彩ふ読書会に初めて参加してくださった方も、本日はありがとうございました。記念イベントとなると若干身内向けのような感じになってしまいがちだと思うんですが、誰もが参加しやすい会になることを願って今回は企画しました。こうして初めての方にご参加いただけたこと自体が何より嬉しいことでした。これを機に「読書会って楽しい会だな、また参加してみようかな、他にはどんな読書会があるのかなと興味を持っていただけたら幸いです。ありがとうございました。皆さん初参加の方々にも拍手をお願いいたします(盛大な拍手)ありがとうございます。

久しぶりに読書会に参加してくださった方、読書会を休止する前には参加していたけど再開後は参加できていなかった方も、本日はありがとうございました。久しぶりにお会いできた方も多くて嬉しかったです。皆さん拍手をお願いいたします(盛大な拍手)ありがとうございます。

読書会を再開してから初めて参加された方もありがとうございました。通常回に参加していただいて読書会が毎月開催できているからこそ、このような特別イベントを行うことが出来ました。皆さん拍手をお願いいたします(盛大な拍手)ありがとうございます。

じゃあ最後に。

今述べたところには含まれていなかった……

私にも拍手をお願いします!!

(湧き起こる盛大な拍手!!)

ありがとうございます。鳴りやまない盛大な拍手、ありがとうございます。

ちょっと怪しい集団になってきたんでここらへんでやめておきましょうか!!

ありがとうございます。

個人宛てにも感謝の言葉はご用意しているのですが、時間に限りもありますのでホームページのほうをまたチェックして頂けましたら幸いです。

こうして皆さんと記念イベントを開催し時間や空間を共有することが出来て嬉しかったです。

ありがとうございました。

(ここからはお知らせを挟みましたが、レポートでは最後に載せますね)

最後に、一周イベントでも宣言した言葉をもって、私からの挨拶をしめくくらせていただきたいと思います。

彩ふ読書会は常に進化をやめません。

ありがとうございました!

では、13:00までには完全撤収となりますので、片付けのご協力お願いいたします。

片付け、開始!!

―――――予定原稿ここまで―――――

40名+αへの感謝メッセージ

というわけで、無事に7周年イベントが終わりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました!!以下のメッセージは個人宛に書いたものなんですが、7周年イベントを行っているあいだに伝えたいメッセージも浮かんできたこともあり、当日はカットしちゃいました。30、40分聞き続けるのも若干辛いところがあるでしょうし、私もアゴが外れそうになってしまいますし。今回は状況的にも主旨と若干ずれるかなと思いましたので、こちらで「あ、これ私のことかな」と思ってくださったら幸いです(お名前はイニシャルに変えてます。順番もグループ毎ではありません)

初参加の方、7周年イベントにご参加いただきありがとうございました。先ほども述べましたが、今回は誰もが参加しやすい会になることを願って企画しましたので、初めての方にご参加いただけたこと自体が何より嬉しいことでした。読書会って楽しいなと思っていただけたなら幸いです。またお会いできることを楽しみにしています!!ありがとうございました!

Mさん、コロナ禍となる前からありがとうございます。再開後の一発目の読書会、そのあとご予定があったにもかかわらず駆けつけてくださって本当に嬉しかったです。当日もお手伝いいただき、ありがとうございました!

Tさん、コロナ禍となる前からありがとうございます。最近では『天使禁猟区』をご紹介してくださって盛り上がった回が印象的でした。今後ともよろしくお願いいたします!

Mさん、コロナ禍後は「桜をみようの会」以来でしたね。当日はお手伝いいただき、ありがとうございました!また参加していただけて嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします!

Aさん、京都会場ではいつもお手伝いくださりありがとうございます。今回も7周年イベントに駆けつけてくださり、しかもお手伝いまで!ありがとうございました!新しいご提案もいただいてワクワクしてます。今後ともよろしくお願いいたします!

Mさん、いつもありがとうございます。京都タワーサンドで読書会や居場所作りについて語ったことが良い思い出になってます。またあのような話がしたいですね!Aさんとの新しいご提案、楽しみです!!今後ともよろしくお願いいたします!

Kさんの紹介する本は毎回気になるものばかり!最近よく参加してくださって嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!

Hさん、京都のほうにも大阪のほうにもスピンオフ企画にも参加してくださり、ありがとうございます。気が付けば参加回数も10回目!+スピンオフ企画1回参加。ありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします!

Fさんが初参加のときに紹介された『逆ソクラテス』は私もちょうど読んだあとだったので、テンションあがって話しかけにいったのを覚えています(主催なのに人見知りなのでそういうことは普段しないのです)。7周年イベントに参加してくださってありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!

Kさん、いつもありがとうございます。読書会以外にもボードゲーム会や映画紹介会などにも参加していただきましたね。あ、いつも言おう言おうと思って忘れていたことがあります。映画紹介会で紹介してくださった『イエスマン “YES”は人生のパスワード』を観ました。面白かったです!彩ふ読書会+の参加希望も早速ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!

Tさんとは彩ふ読書会前からのお付き合いとなりますが、参加してくださるとき私はいつもテンションあがります。いつも癒しとテンションアップをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。『幼年期の終わり』課題本読書会こちらでもやりたいですね!!

Iさん、再開後も読書会に参加してくださって嬉しいです。レポートもありがとうございました!!また何か面白いことをやりたいですね。今後ともよろしくお願いいたします!

Hさん、コロナ禍となる前からいつもありがとうございます。先月に引き続き参加してくださって嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!

Rさんが課題本読書会を毎月楽しんでくださってる姿が私の励みになっています。『自負と偏見』も紹介してくださったおかげでぐっと読みたい気持ちが増しました(まだ読めてはいませんが…)今後ともよろしくお願いいたします!

Mさん、3回目の参加ありがとうございました。早速彩ふ読書会+の参加希望もしてくださって嬉しいです。またお話しましょう!今後ともよろしくお願いいたします!

Sさんは以前紹介しない枠でご参加いただきましたね。今回7周年イベントに参加してくださって嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします!

Rさん、いつもありがとうございます。桜をみようの会では私の子どもの遊びにずっと付き合っていただいて、改めてありがとうございました。読書会で紹介された本がきっかけで読んだ本があって、今回その方ともお話できたようで良かったです。今後ともよろしくお願いいたします!

Nさん、いつもありがとうございます。私とはオンライン読書会が初めてだったので対面でお会いしたときは不思議な感じがしましたね。それからも参加してくださって嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!

Kさん、久しぶりに参加してくださって嬉しいです。桜をみようの会以来でしたね。またぼちぼちと参加していただけたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!

Aさん、8回目の参加ありがとうございました。『花束みたいな恋をした』の話や、『正欲』課題本読書会の回がとても印象に残っています。今後ともよろしくお願いいたします!

Dさん、コロナ禍となる前からありがとうございます。先月紹介してくださった『レーエンデ国物語』がじわじわと気になっております。7周年イベントがおわったあと「長く続けてくださってありがとうございます」と、直接言葉にしてくださってありがとうございました。とても励みになりました。今後ともよろしくお願いいたします!

Sさん、読書会2回目の参加のときに興味をもっていただいて7周年イベントサポーターになってくれましたね。参加回数が多い人がなりがちなところに踏み込んでくださったこと自体が、今回7周年イベントを行う上で大きな意味になりました。遠いところからお越しいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!

Nさん、7周年イベントサポーターに踏み込んでくださりありがとうございました。神7リストのひらがなのアイデア、めちゃくちゃ良かったです。神戸も、やりたい気持ちは!気持ちはあるんです…!!今後ともよろしくお願いいたします!

Sさん、7周年イベントサポーターになっていただきありがとうございました。大阪にも京都にも参加してくださって嬉しいです。『世界でいちばん透きとおった物語』でテンションあがったのは今でも印象に残っています。今後ともよろしくお願いいたします!

Tさん、7周年イベントサポーターになっていただきありがとうございました。新たな会場も教えてくださったことも嬉しかったですし、「この会場、彩ふ読書会で使えそうだ」と思ってくださったことが何より嬉しかったです。今後ともよろしくお願いいたします!

Tさん、7周年イベントサポーターになっていただきありがとうございました。以前帰りの電車で色々とお話できたのも嬉しかったですし、大阪彩ふ文芸部も盛り上げていただいてありがとうございます。作品楽しく読ませていただいてます。更新が楽しみです!良ければ執筆について語る飲み会、やりましょう!

Nさん、コロナ禍となる前からありがとうございます。今回7周年イベントサポーターを希望してくださって嬉しかったです。京都も久しぶりに9月やりますので、京都彩ふ文芸部も含めてぼちぼちとやっていきましょう~!

Aさん、実は唯一、私が現大阪サポーターの方以外で7周年イベントサポーターに直接オファーした方であります。断られるんじゃないかとドキドキしましたが、(若干鬼気迫る表情をしていたかもしれませんが)快く引き受けてくださってありがとうございました。次は進撃の巨人を語る飲み会ですね!!引き続きよろしくお願いいたします!

Sさん、ボードゲーム会のあとにサポーターにお誘いしたとき、快く引き受けてくださって嬉しかったです。文学フリマのほうでも関西から唯一の参加でしたね。今はお忙しいと思いますが、落ち着いたらサポーター会やら大阪彩ふ文芸部やらもぼちぼちやっていきましょう~!

Tさん、サポーターにお誘いしたときにすぐに「やります」と答えてくれて嬉しかったです。サポーター間でやってる本の貸し出し企画にものってくださって、私自身も読書の幅が広がってます。いつもありがとうございます。受付、暑かったですね!!(想定外!!)ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!!

Sさん、読書会のあとには毎回「今回も楽しかったです」と直接言葉にしてくださって、それが何より励みになっていました。読書会再開後、サポーターが一人もいなかったとき、真っ先にサポーターになってくれましたね。心強かったですし、その後もほぼ毎回進行役をお願いするような事態になりましたが毎回快く引き受けてくださって感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします!

Mさん、初期の頃からいつもありがとうございます。7周年イベントのサポーターを募集した際すぐにお申し込みいただいたことで、「これはいける!」と7周年イベント成功の確信が持てました。総合司会としても盛り上げてくださり、ありがとうございました。素敵な会場案内板もありがとうございました。彩ふ読書会唯一のアンバサダーとして今後ともよろしくお願いいたします!!

Fさん、いつもありがとうございます。読書会再開に伴い一旦サポーターを解散し、思うようにいかない時期が続きました。「サポーターになってくれませんか?」と改めてお声がけしたとき、「いいですよ」と快く引き受けてくださったこと感謝しています。彩ふ読書会のホルホース!!(若干懐かしい呼び名!!)今後ともよろしくお願いいたします!

Mさん、当日は参加できませんでしたが7周年イベントサポーターとして色々と準備のお手伝いありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!

Sさん、何か7周年に関わっていただけるような形はないかなーと密かに考えていたのですが、思わぬ形で友情出演してくださって嬉しかったです。あの動画には大爆笑でした!7周年限定ネームカードを贈呈いたしますのでお受け取りくださいませー!!

今回7周年イベントサポーターの皆さんがすごく良い雰囲気で、一緒に読書会の形を考えて作ってくださいました。私自身からは「推し本を7作品用意する」という発想は出てこなかったです。仮に出てきてたとしても「時間が足りるか…?」とか「ややこしくしてしまうとルールが伝わらないんじゃないか」とか、そっち方面のことを気にしてしまって躊躇してしまっていたと思います。どのようにすれば実現可能かも打ち合わせの中で話し合うことができ、今回このような形で実施できた次第です。このメンバー+αでまた来年も8周年イベントが出来たら嬉しいです。ありがとうございました!

以上、個人宛の感謝メッセージでした。

ありがとうございました!

7周年イベント後の打ち上げ

7周年イベント終了後は7周年イベントサポーターの12名の方々と打ち上げに行きました。

場所は「大衆イタリア食堂 アレグロ 天満店」です。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27018209/(外部サイトへ移動します)

今回私が注文したのは……

ピッツァァァ!

ティラミィィィス

どちらもおいしかったです!なんだったかは覚えてないですが、ペアランチというやつで二人で注文するとお得なセットを注文しました!

心地よい疲労感にぴったしな料理でした!

参加者からのレポート

参加者の方からレポートやポストいただきました。ありがとうございます!以下のリンク先は外部サイトに移動します。

▶6/30開催 彩ふ読書会7周年イベント【神7】/✳︎momo❇︎さん

▶”大阪7周年イベントレポート(記事リンク案内版)”/✳︎momo❇︎さん

▶わたしの推し本神7〜彩ふ読書会7周年イベント参加記録(2024.6.30)/シュシュさん

▶彩ふ読書会(いろう)の「わたしの推し本 神7」推し本披露会SPの7周年イベントに参加/新宅 成憲さん

▶彩ふ読書会・7周年イベントに参加した話/ひじきさん

準備期間のレポート

記録用もかねて、7周年イベントの開始~当日までのレポートを載せておきます。

▶《大阪》7周年イベント準備レポート①

▶『ブックしりとり神7』を考案しました@7周年イベント準備レポート②

▶なぜ、中途半端な時期に7周年イベントを開催するに至ったか(noteのサイトに移動します)

▶難航する神7ポーズ@7周年イベント準備レポート③

▶7周年限定ネームカードが出来ました

▶わたしの推し本神7 のーさんの場合(noteのサイトに移動します)

▶7周年イベント前夜、自宅にて(noteのサイトに移動します)

▶7周年イベントの後、自宅にて(noteのサイトに移動します)

7周年イベントを終えて

7周年イベントが終わりました。余韻に浸りたいところでしたが、当日は家に帰るとすぐに日常に引き戻されちゃいました。マイキッズが海に行きたいと言い、ここ最近ずっと週末は雨だったこともあって行けておらず、我慢の限界!といった感じになっていたので、ワンコも連れて家族で海へ。

マリオカートにハマっている子どもから「くるまつくって」と言われ、せっせと砂をかき集めて形を作りました。何度かワンコがジャンプしてきて崩壊しました。なんてこったい!賽の河原やん……なんて思いながら、せっせと砂を集めて車を作っては崩されるということを繰り返しました。海風は心地よかったです。当日はそんな感じでしたが、このレポートを書いている間ずっと7周年イベントの余韻に浸ることができました。

今回の7周年イベントは大成功でした!

定員は48名でしたので満席にはなっていません。結果としては40名でしたが、初めての方がなんと8名も参加してくださいました。お久しぶりの方にも参加していただけましたし、通常回に最近よく参加してくださっている方ともお会いできました。私だけでも、一緒にお手伝いしてくださっていた7周年イベントサポーターの方だけでも、このような熱量のある会は実現しませんでした。参加者のお一人お一人が、この時間この空間を楽しもうという姿勢で参加してくださったおかげで、大盛況であり大成功な会となりました。改めましてありがとうございました。

以前もどこかで書いた記憶があるのですが、私の中にはイテマエ魔人とネガティブ魔人が潜んでおりまして、たとえば何か面白いことを思いつくと、すかさずイテマエ魔人が「イテマエ!イテマエ!」とけしかけてきます。ついのせられちゃって「おっしゃああやるかあああ!」と見切り発車で動き出しますが、その後しばらくすると今度はネガティブ魔人がやってきます。タイミング的には後には引けなくなった頃合いになってからです。「またあんなこと言っちゃって。いけるの?無理じゃない?」なんてささやいてきます。「今言う?それ今言う?」っていうことを言ってくるのです。「うっせえやい!」とネガティブ魔人の声を無視して決行するものの、事が終わったあとにもやってきて「良かったかもしれないけど、でもここはこうしたらよかったのにね」なんていうふうに、ふたたび「今言う?それ今言う?」と(そのタイミングではもう取り戻せないのだから)嫌味にしかならないことを言ってくるのです。そのため、これまでほとんどのことに100点をつけれたためしがありません。仕事においては特にそうですが、やったあとになって「あそこはこうしたらよかったな~」なんてネガティブ魔人にのせられて思ってしまうのです。イテマエ魔人もイテマエ魔人で、何でもかんでも「イテマエ!イテマエ!」と乗っちゃうので、その時々の業務量を完全無視だったりするので、状況によってはアップアップしてしまいます。そんなダブル魔人のどちらに傾いていたかは、上の準備期間のレポートなんかを読んでみると自分で分かります。

7周年イベントを終えたあとは打ち上げを行いましたが、その時点でネガティブ魔人は「あーすれば良かった、こーすれば良かった」といくつかの反省点をささやいてはきていました。ですが、7周年イベントサポーターの方々と談笑していて、ドリンクと料理が運ばれてきたあと、私は乾杯の挨拶のときにこう言いました。

「反省することはひとつもありません!乾杯!」と。

そう言えたのは、準備期間中にイベントサポーターのお一人が言ってくださっていた、ありがたーいお言葉がありました。

「予定通りにいかなくてもハプニングを楽しむ感じでやりましょう!」

反省はするが後悔はしないがモットーの私ですが、この時点で「反省もしないし後悔もしない!」と腹をくくったのであります。あ、もちろん当日に向けて出来るだけのことはしましたが、当日は反省もしないし後悔もしないでハプニングが起きても楽しむ感じでやっていこうと、そう思っていたのであります。先ほど「参加者のお一人お一人が、この時間この空間を楽しもうという姿勢で参加してくださったおかげで、大盛況であり大成功な会となりました」と書きましたが、ここに私自身も含めることができたのでした。ありがとうございました。

さて、7月は大阪会場はお休みとしています。本音としては7月もやりたかったのですが、夏祭りやら花火やらの家族と一緒におでかけする予定が詰まっちゃってまして日にちが取れませんでした。余韻に浸りたかったのもありますしね!7月はお休みですが、8月からはまた毎月開催していきますので!!

7周年イベントに参加してくださった皆さまも参加できなかった皆さまも、また読書会でお会いしましょう!!

ありがとうございました!!

お知らせ

さて、最後にお知らせを何点かさせていただきます。

次回大阪は8月18日です。第1部は推し本披露会、第2部は原田マハさんの『暗幕のゲルニカ』を課題本とした読書会です。7/14募集開始予定です。

9月は1日で第1部は推し本披露会、第2部はヘミングウェイの『老人と海』を課題本とした読書会を行います。こちらも7/14募集開始予定です。

新会場も見つけておりまして、10/13はそちらを利用させていただこうかなと思っています。人気のところなので毎回とはいかないかもしれませんが、継続して利用していきたいなという感じです。乞うご期待!

そして京都の方、お待たせいたしました!!9月28日土曜日、京都でも読書会を行います!第1部は推し本披露会、第2部は前回アンケートで選ばれた課題本、森見登美彦さんの『夜は短し歩けよ乙女』で読書会を行います。ぜひ、午後の予定を空けておいてください!

お知らせはまだあります!

このたび「彩ふ読書会+」を始動します!

「彩ふ読書会+」とは、定期的に開催している読書会とは異なり、希望される方が一定数集まった場合に開催決定となる不定期企画です。7周年に合わせて7つの企画をご用意しました。
▶彩ふ読書会+ 企画一覧

1つは『名著を読んで語る会』です。名著だと分かっているけどページ数が多かったり上下巻に分かれていたりしてつい敬遠してしまいがちな本に、希望者みんなで挑戦していこうという企画です。第一弾として『罪と罰』を予定しています。

そのほか、初詣企画やランチ会、ジョジョの奇妙な冒険を語る飲み会、進撃の巨人を語る飲み会、執筆について語る飲み会、読書会について語る飲み会を企画しています。飲み会が過半数をしめちゃってますが、希望者が集まれば実施していきますので、良ければチェックしてみてください。この7周年イベント終了後すぐにお申し込みがありまして、「進撃の巨人を語る飲み会」は既に開催決定となりました!!

お知らせ最後です!

来年の2025年6月29日に……

8周年イベント(仮)!!

を開催します!!通常回も毎月やっていきますが、また来年もガーデンラウンジさんで読書会を行いますので、またこの場所でお会いしましょう!ぜひ予定を空けておいてください!年が明けたら8周年イベントサポーターも募集しようと思いますので、またご検討ください。

お知らせは以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

また読書会でお会いしましょう~!