《東京》2023年9月17日(日) 推し本披露会(読書会)レポート

2023年9月17日、東京で読書会を開催しました。

今回は主催含め18名(女性9名、男性9名)で読書会を開きました。初参加の方が7名でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会について」と「彩ふ読書会の目的」についてご説明させて頂きます。

読書会って何?

読書会とは、ざっくりいうと本が好きな方が集まっておしゃべりをする会です。

「本をたくさん読んでいる人の集まりなんじゃないか……」「かなり知識が必要なんじゃないか……」と思っちゃうかもしれませんが、そんなことはありません。読書量も知識量も必要はなく、必要なのは本が好きであるということだけです。読書好きの交流会=略して読書会と考えてみたら、少しハードルが下がりますでしょうか。

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。

彩ふ読書会の目的

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

家庭でもない。

職場でもない。

貴方にとっての、第三の場所。

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

「彩ふ」は「いろう」と読みます。
色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。

読書会レポート

では、読書会のレポートに戻ります。

読書会に参加する方法はいくつかあります。参加申込方法のページからご確認ください。

お申し込み頂いた方には一週間前に最終確認メッセージが届きます。内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

会場に到着したら受付をしていただきます。PassMarket以外の方は当日現金払いとなりますので、受付時にお支払いをお願いいたします。グループ分けも受付時にお伝えしています。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会の私のーさんがご挨拶させて頂きます。その後、皆さんに自己紹介をして頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

自己紹介が終わりましたら、それぞれ持ってきた本について紹介を行っていきます。

上手く紹介しないと!と思わなくて大丈夫ですし、噛んだ!と不安にならなくても大丈夫です。他の方が紹介している間も、気になる点があったら自由に質問して下さい。まずはお一人一冊ずつの紹介です。時間の目安としては質問等も含め7、8分です。一巡して時間が余れば二巡目に移るか、フリートークとなります。時間になりましたら終了です。

当日の流れは以上になります。

今回紹介して頂いた推し本はこちらです。

推し本タイトル一覧

★呪文

★この夏の星を見る

★タルト・タタンの夢

★東京奇譚集

★旅書簡集 ゆきあってしあさって

★容疑者Xの献身

★うた恋い。

★世界地図の下書き

★ジャンプ

★小松左京“21世紀”セレクション1 【グローバル化・混迷する世界】編 見知らぬ明日/アメリカの壁

★グレープフルーツ・ジュース

★風の中のマリア

★QED 伊勢の曙光

★ペンギンの楽園

★忘却の河

★漫画 サピエンス全史 人類の誕生編

★なぜ生きる意味が感じられないのか: 満ち足りた空虚について

★全国アホ・バカ分布考―はるかなる言葉の旅路

参加される皆さんには受付時間中にメッセージカードを書いて頂いてます。毎回、メッセージカードを読むだけでも面白くって、読みたい本が増えていきます!下記に一冊ずつアップしますので、ぜひメッセージカードを読んでみてください♪

私のーさんの推し本です。
先日サポーターの方から課題本に推薦していただきまして、本もお借りしたので読んでみたところ、めーっちゃおもしろーいとなり、推し本としても紹介させていただいた次第です。舞台は寂れた商店街。その商店街を何とかしようと改革を行う図領。これだけ聞くとお仕事小説?明るいお話?のようにも思うかもしれませんが……あれよあれよと思わぬ展開に。個人的には、『十五少年漂流記』と『蠅の王』のどちらが好きかで『蠅の王』と答える方はお好きなのではないかなと思いました!定価704円。おすすめです!

初参加の方からの推し本。
6月30日に発売されたばかりの最新刊ほやほやを持ってきていただきました。コロナ禍の中高生を描いたお話で、人間関係のもやもやや息苦しさもあったりしますが恋愛にキュンキュンしたり読後感が良いとのことです。定価2,090円です(……おや?)素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

初参加の方からの推し本。
紹介者の方は推理しながら読まないタイプとのことでしたが、そんな方にもおすすめとのことでした。フレンチレストランが舞台で、お腹が空くのと、変なお客さんが出てくるんですが「人間」って感じがするとのことです。定価770円です……って、定価を言う流れが生まれてますね!(普段から定価言ってるわけではありません)素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『岡崎に捧ぐ』を紹介してくださった方の推し本。
最近村上春樹さんの作品をよく読まれているそうで、こちらの本をご紹介いただきました。超ライトで世にも奇妙な物語のような感じで最初に村上春樹さんがタモリさんのようにストーリーテラーとなり、本編が始まるのだとか。ハナレイ・ベイが印象的だったそうです。中古で100円です。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

初参加の方からの推し本。高山羽根子さん、酉島伝法さん、倉田タカシさんが、それぞれ旅をして旅先から二人に手紙を送り合うお話。真っ暗で何も見えない街や泥だらけの街などが出てくるそうです。手紙の交換をしていくうちに、「それぞれ好きな所に行ってたら3人が会えるんじゃないか」という話になるそうで、果たして三人は出会えるのか!?それは読んでみてのお楽しみですね。定価1,760円です。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

初参加の方からの推し本。
ガリレオシリーズ初の長篇で直木賞受賞作。以前読んでいて映画も観たのですが、また読みたくなりました!定価803円です。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

初参加の方からの推し本。
百人一首の主に恋愛歌を題材にした短編漫画集。試し読みしてみましたが絵も好みで内容も好みで、気になりました!2012年にはアニメ化もされていたようです。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回は課題本読書会に参加してくださった方からの推し本。
朝井リョウさんが好きでして、こちらの作品は私も以前推し本紹介させていただきました。良いですよねー!!素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『5A73』を紹介してくださった方の推し本。
『鳩の撃退法』や『月の満ち欠け』の著者、佐藤正午さん。あらすじからして面白そう!ネプチューン原田さん主演の映画版も気になりました。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『我が友、スミス』を紹介してくださった方の推し本。
小松左京さんの作品は読んでおきたいと思いつつ、未読……!!素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

前回『セトウツミ』を紹介してくださった方の推し本。
読書会終了後、彩ふ読書会のサポーターになってくださいました。今後ともよろしくお願いいたします!
オノ・ヨーコさんのことはお名前は知っていたけど……という感じでしたが、こうしてご紹介いただくと知る機会になるのでありがたいです。素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『ガラスの仮面』を紹介してくださった方の推し本。
百田尚樹さんの作品は『永遠の0』や『モンスター』は読みましたが、他は未読。視点が面白そうで気になります。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

初参加の方からの推し本。
高田崇史さんの代表作。QEDシリーズは外伝も含めて全23巻。自分が知っている神話を疑いたくなる話が出てくるということで、こちらも気になります。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

前回『ザ・ホエール』を紹介してくださった方の推し本。
彩ふ読書会のサポーターもしてくださってます。いつもありがとうございます。
最近ペンギンのことをよく考えているとのことでご紹介いただきました。南極大陸に生きる動物たちの暮らしと温暖化の影響に触れるフォト・ルポルタージュ。水口博也さんの他の本も気になりました。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

前回『ベネデッタ』を紹介してくださった方の推し本。
読書会終了後、彩ふ読書会のサポーターになってくださいました。今後ともよろしくお願いいたします!
福永武彦さんは以前から気になっていた作家さんで、『草の花』や『死の島』を読んでおきたいなと思っていたのですが、読まぬうちにまた気になる本が増えました。解説エッセイは池澤夏樹さん!素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

前回『宝島』を紹介してくださった方の推し本。
サピエンス全史の漫画版!目次を見るだけでもうワクワクするんですが、原作の本の方にはハードルの高さを感じておりました。漫画版なら気軽に手に取れますね。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

初参加の方からの推し本。
精神科医であり音楽家、評論家でもある泉谷閑示さんの著書。もうタイトルからして気になりました。20代の頃は生活のために必死でしたが、生活が安定してきた今のほうが漠然とした不安が大きい気がする……。素敵な推し本を紹介して頂き、ありがとうございました!(^^)

前回『老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界 ~「チャンネル登録」すら知らなかった社員が登録者数20万人に育てるまで~』を紹介してくださった方の推し本。
彩ふ読書会のサポーターもしてくださってます。いつもありがとうございます。
『探偵!ナイトスクープ』を発案、立ち上げ、現在も「企画」として携わる松本修さんの著書。東京では「バカ」、大阪では「アホ」たしかに境界はどこにあるのか。マクドナルドも東京はマックで大阪はマクドと違っていたりしますもんね。これは気になる!素敵な推し本の紹介、ありがとうございました(^^)

これにて読書会レポートは終了です。

参加者からのレポート

読書会に参加していただいた方からのレポートやつぶやきなどです。いつもありがとうございます!

https://twitter.com/m_ono_gatari/status/1703345637977469424
https://twitter.com/narratelr/status/1703427709114909052

最後に

上の方にも書きましたが、今回は主催含め18名(女性9名、男性9名)で読書会を開きました。初参加の方が7名でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

初参加の方や女性が安心して参加できる空間、男性も楽しめる空間作りに今後も努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

毎月参加して下さる方はもちろんのこと、久しぶりに参加したよ~という方々との再会も非常に嬉しいものです。本が好きな方々の第三の居場所作りが目的ですので、「また参加して良いのかな?」「久しぶりだけど大丈夫だろうか?」「前回体調不良でキャンセルしてしまったけど…」といった事はお気になさらず、「あ、この日予定空いてる!参加しよう!」くらいの気持ちで、是非お気軽にご参加ください。

初めて読書会に参加して下さる方々にも「参加してよかった!」「楽しかった」「また参加したい!」と思って頂けるよう努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

今回初参加の方が結構多かったこともあり、私のグループはほとんど初参加の方でした。読書会自体初めての方もいらっしゃいましたし、他の読書会には参加経験のあるけど彩ふ読書会は初めての方もいらっしゃいました。

ですので、若干緊張しておりました、私が。

ほら、初めてお会いする方には自分のことをよく見せたくなるじゃないですか。スマートに進行したり、推し本紹介したりしたくなっちゃうじゃないですか。そんなヨコシマな気持ちが自分に追い込みをかけ緊張させてしまいました。が、皆さんよく笑ってくださっていて、自己紹介が終わるころには和やかな雰囲気が生まれていたかなと思います。推し本紹介の締めには皆さん「本の定価を言う」という流れも生まれたのが面白かったですね。

全体発表の後のフリートークタイムは、複数のグループに分かれていた参加者の方々が入り混じることのできる時間帯です。自分とは違うグループで紹介された本や紹介者とお話したり、少人数で雑談したり、という賑やかで楽しい時間となりますので、この時間もぜひ楽しんでいただけましたら幸いです。

次回の東京での読書会は10/28です。ぜひご参加くださいませ!

▶《東京》10/28(土) 推し本披露会 開催のお知らせ

▶《東京》10/28(土) 『呪文』課題本読書会 開催のお知らせ

▶《東京》10/28(土) 初心者ボードゲーム会 開催のお知らせ

以上です。

ありがとうございました!