46名への感謝スピーチ+α(一周年イベントを終えて)

11/18、一周年イベントを開催しました。

場所は南森町駅・大阪天満宮駅近くにあるガーデンラウンジ様。

参加者は私を含め47名。46名の方にお集まり頂きました。それぞれの推し本はまた開催レポートの時に書きますが、取り急ぎ参加して下さった方+αの方々に感謝の気持ちを伝えたいなと思い、この記事を書いています。

以下は当日最後のお知らせ時に言おうと思い作成していた原稿です。

この原稿を読んで感謝の気持ちを伝えたいなと思っていたのです・・・・・・がッ!

 

思いが溢れすぎて!

溢れすぎて9ページにも及んじゃったよ・・・・・・!

読むと30分以上かかりそう&時間は残り10分という状況の中、なくなくカットしちゃいました。アドリブで色々と言うことになったので、ぶっちゃけ何言ったのか覚えてなかったりするのですが←

ひとまずお伝えしておきたかった事を、記事として上げさせて頂きます。

 

 

―――――以下は予定していた原稿内容です。お名前はイニシャルに変えています―――――

 

 

本日は一周年イベントに参加して頂き、ありがとうございました。

 

このスピーチと本棚プロファイリングゲームの結果発表が終われば、この一周年イベントも終わりです。楽しい時間というのはあっという間ですね。

 

この最後のスピーチでは、彩ふ読書会が誕生してからのこの一年をざっと振り返りつつ、皆さんへの感謝の気持ちを伝えたいなと思ってます。

 

若干ここは身内的なノリになる部分もありますが、一周年イベントをやると決めた時にどうしてもこれはやりたいなと思ってましたので、お付き合い頂けますと幸いです。

 

感動して泣いてしまうかもしれませんのでハンカチのご用意をお願いします!

 

イメージとしてはですね、俺の屍を越えていけのエンディングです。あ、食べながらで結構ですので、耳だけ傾けて頂けたらなと思います。

 

ではでは・・・・・・。

 

 

 

▼事の始まり
2017年10月、彩ふ読書会を立ち上げました。

ホームページを作り、アメブロやTwitterで一ヶ月間お知らせをして、2017年11月に第一回目の読書会を開催しました。

自分たちで全てを行うということは、全ての責任が自分たちに降りかかるということで、当たり前のことなのかもしれませんがこの時に改めてそれを感じました。

参加者がいなかったらどうしよう……と、仕事中にもメールチェックするくらい、不安でたまらない一ヶ月間を過ごしました。

結果的には三名の方が来て下さり、私とyukiを含め5名での開催となりました。

初回は想像以上に緊張してしまいまして、内容はグダグダだったんですが、この時に参加して下さった方々のおかげで、彩ふ読書会は幸先の良いスタートを切ることが出来ました。今日この場にはいないのですが、感謝しかないです。またいつかお会い出来たらなーと思ってます。

 

 

 

▼二回目の開催
二回目は12月に開催しました。
この会は個人的には神回ともいえるほど盛り上がった会でした。この時に参加して頂いた方の多くがその後も参加して下さっていたり、後にサポーターを希望して下さったり、今の彩ふ読書会を作ってくれています。今日も参加して頂いているFさん、Sさん。Mさん、いつもありがとうございます!

 

Fさんが紹介する本は彩ふ読書会に多大なる影響を与え続けております。是非その調子でこれからも宜しくお願い致します!

 

Sさんは私がTwitterの使い方がよく分かってなかった頃に初めてリツイートをして下さいました。あの時の感動は忘れてません。サポーターということもありますけど、堺東読書会を主催する同じ読書会主催として、一緒に関西の読書会を盛り上げて行きましょう!これからも宜しくお願いします!

 

Mさんにはアメブロでの関わりから始まり、開催レポートを書いて下さったり、いつも助けて頂いてます。本当この一年の間にも色々ありましたね。これからも宜しくお願いします。

 

Mさんの娘さんも、今日は参加してくれてありがとうございます。色々と読みたい本が増えたかもしれませんし、増えなかったかもしれませんが、これから本屋さんに行ったりした時に、「あ、これ誰それが紹介してた本や!」って思ったり、紹介された本を読んだ時に紹介してた人の顔が浮かんだりすることもあると思います。読書会ならではの不思議な体験が出来ると思いますので、良かったら一度やってみて下さい。これからも宜しくお願いします。

 

 

 

▼2018年1月
2018年1月、初めて課題本読書会を開催しました。この時から、午前の部は推し本披露会、午後の部は課題本読書会という形で実施するようになりました。

 

Hさんは1月からの参加でしたね。先週は東京の読書会を盛り上げるために東京まで来て下さり・・・というのは冗談ですが、用事のついでにでも東京読書会に参加して頂けて東京と大阪の違いなんかを共有出来て嬉しかったです。今日も見事な司会をありがとうございます。これからも宜しくお願い致します!

 

Mさんも1月からでしたね。Mさんにもブログで度々紹介して頂いて、いつも感謝してます。落語リベンジしますので、また行きましょう!これからも宜しくお願い致します。

 

Rさんは2月からの参加でしたね。絵本って面白い!と感じさせてくれたのは、Rさんの推し本でした。これからも宜しくお願いします。

 

 

 

▼2018年3月~
2018年3月頃よりサポーターを募集し始めました。運営のお手伝いをして下さる方々を募集した所、Mさん、Fさん、Sさん、Nさんが希望して下さいました。yukiと私の日程がなかなか合わず実質一人で主催していただけに、かなり心強く感じました。4月からは午前の部はグループ分けを行うことになり、5月からは全体発表を取り入れました。このように最初から今の形があったわけではなく、少しずつ改善を加えていって、今の形があります。

 

Nさんは3月に初めて参加して頂いた後、サポーターを希望して下さいました。我らがお父ちゃんといった感じで安心感抜群、けれどお菓子のことは米菓と言う。そんな所が私は大好きです。これからも宜しくお願いします。

 

Tさんも3月からの参加でしたね。まだ実現は出来てませんでしたが落語や御朱印巡りのことを教えて頂き、ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

 

Yさんも3月からの参加でしたね。プチ哲学の盛り上がりっぷりはYさんのおかげです。これからも宜しくお願いします。

 

Nさんは4月からですね。ガーデンラウンジまでのMAPはほぼNさんが作って下さいました。今日ほとんど迷わずに皆さんが会場まで来られたのはNさんのおかげです。これからも宜しくお願いします。

 

Kさんも4月からですね。星の王子さまで見事バシッとまとめて頂いたのをよく覚えています。今日も参加して頂いてありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

 

Uさんも4月からですね。別の読書会で2回お会いした事があったので、お互い受付で顔を合わせた時の衝撃ったらなかったですね!それからも続けて参加して下さって嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

 

Yさんは5月からですね。あえて多くは語りませんが、参加し続けて頂けて非常に嬉しいです。これからも宜しくお願いします。

 

Nさんも5月からですね。初参加からサポーターになって頂いて嬉しかったです。お仕事今は大変だと思いますが、無理ない範囲でこれからもお付き合い頂けたらと思います。これからも宜しくお願いします。

 

Tさんも5月からですね。これが好き、という発信がすごく素敵で、本当素敵だと思います。これからもどんどん好きなことを発信して頂けたらと思ってます。これからも宜しくお願いします。

 

Sさんも5月からですね。実はそこから唯一の皆勤賞の方です。午前、午後、サークル活動と全ての会に参加して頂いています(ほぼ初心者は除く)。とぶっちゃけると、プレッシャーかもしれませんが(笑)進行役が足りなくて困った時、すぐさま引き受けて下さってめっちゃ助かりました!これからも宜しくお願いします。

 

Aさんも5月からですね。6月の飲み会の時のちくわ事件が印象的で、いまだに覚えてます。皆を和ませてくれる雰囲気をお持ちなので、そこはね、自慢して良い強みだと思いますよ!これからも宜しくお願いします。

 

Iさんも5月からですね。名古屋の会にも来て下さったり、本棚プロファイリングゲームのテストプレイにも参加して頂いたりとありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

 

Mさんも5月からですね。ちょうどその時お隣だったのでよく覚えているんですが、読書会自体が初めてで最初は緊張されてたけど、本の話が始まると楽しそうにされているお姿を見てて、読書会やってて良かったな~と思えた瞬間でした。これからも宜しくお願いします。

 

Sさんも5月からですね。古本祭りにも参加して下さったり、今回も参加して下さってありがとうございます。大阪は遠い?かもしれませんが、またこれからも宜しくお願いします。

 

Yさんも5月からですね。 まだ私とは同じテーブルになれていないのですが、今後またじっくりお話させて頂けたらなと思ってます。一周年に来て頂いてありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

 

Oさんも5月からですね。Oさんも実は私とはまだ同じテーブルになれてないのですが、今後お話させて頂けたらと思ってます。お祝いのメールありがとうございました!これからも宜しくお願いします。

 

Sさんは6月からですね。臨時サポーターになって下さったり、今日も本棚プロファイリングゲームの出題して下さって、ありがとうございます!これからも宜しくお願いします。

 

Sさんも6月からですね。Sさんにも以前お昼のランチの時に「これが好き!」というものを教えて頂けて嬉しかったです♪これからも宜しくお願いします。

 

Aさんも6月からですね。初参加からサポーターになって頂いて、本当色々とお世話になってます。いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

 

Mさんは7月からですね。Mさんが参加される回は動物テーブルがある回だったりちょっとしたトラブルがあったりと特殊な回が続いていたので若干楽しんで頂けてたのだろうか・・・・・・と不安だったんですが、そこから一周年イベントの臨時サポーターにもなって頂けて嬉しかったです。これからも宜しくお願いします。

 

Iさんも7月からですね。Iさんの推し本は毎回面白くて、何より文学フリマの回は私自身も気になりつつだったので、非常に面白い回でした。飲み会にも参加して頂いたり、ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

 

Tさんは7月の名古屋読書会からですね。名古屋の回にも毎回参加して頂いて、大阪のほぼ初心者限定読書会にも来て頂いて、一周年にも来て頂いて、ありがとうございます!来週マンガ読書会ですね!マンガについて語り合いましょうね!これからも宜しくお願いします。

 

Iさんは8月からですね。大手拓次詩集や切子の本など、Iさんの推し本も毎回魅力的で、いつも次はどんな本を持ってくるのかな~と楽しみにしてます。これからも宜しくお願いします。

 

Tさんも8月からですね。Tさんも初参加の時にお隣だったのでよく覚えているのですが、時計じかけのオレンジの紹介に引き込まれて、ついグイグイと質問してしまったのを覚えています。また今後もお付き合い頂けたら嬉しいです。これからも宜しくお願いします。

 

Tさんも8月からですね。Tさんが以前紹介された朝井リョウさんの「時をかけるゆとり」。あのあと名古屋や東京でも「実は私も好きなんです~」という方がいらっしゃいまして、Tさんによる「時をかけるゆとりブーム」が全国で今密かに巻き起こってます。これからもブームを巻き起こして下さい。宜しくお願いします。

 

Kさんは9月のほぼ初心者限定読書会からですね。まだ私とは同じテーブルになれていないのですが、今後またじっくりお話させて頂けたらなと思ってます。これからも宜しくお願いします。

 

Yさんも9月のほぼ初心者限定読書会からですね。M子の部屋が巻き起こったのを非常に覚えてます。これからも悩みがあれば是非M子の部屋をご利用下さい!これからも宜しくお願いします。

 

Tさんも9月のほぼ初心者限定読書会からですね。村上春樹さんの世界の終りとハードボイルド・ワンダーランドとか、砂の女とか、読んでいない本について堂々と語る方法とか、毎回印象的な本を持ってきて頂けて、面白いな~と毎回思ってます。これからも宜しくお願いします。

 

Hさんも9月のほぼ初心者限定読書会からですね。ほぼ初心者限定読書会、実は反省点だらけであのあとサポ―ターさんと反省会をしたりするくらいの内容だったんですが、そこから続けて参加して下さっている方々がたくさんいてくれているおかげで、やってみて良かったな~と思えるようになりました。これからもお付き合い頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

 

Fさんは9月の通常読書会からですね。初参加の時に同じテーブルでしたね。ドナウの旅人が以前読んだ時と再読した時との違いのお話がとても印象的でした。これからも宜しくお願いします。

 

Aさんも9月の通常読書会からですね。メッセージカードの文章上手っ!と思ったのをよく覚えています。これからも宜しくお願いします。

 

Sさんは9月の漫画限定読書会からですね。漫画限定読書会の後に臨時サポーターを希望して下さって嬉しかったです。いきなり進行役をお願いするという暴挙に出ましたが快く引き受けてくださってありがとうございました!これからも宜しくお願いします。

 

Mさんは10月の読書会からですね。飲み会にも続けて参加して下さってお話が出来て嬉しかったです。落語もまたやりますので、是非行きましょう!これからも宜しくお願いします。

 

Mさんも10月の読書会からですね。まだ私とは同じテーブルになれていないのですが、今後またじっくりお話させて頂けたらなと思ってます。これからも宜しくお願いします。

 

11/3に参加して下さったMさん、Eさん、Nさん、続けて参加して下さってありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

 

そして今回初参加のAさん、Mさん。一周年イベントに参加して頂き、ありがとうございました。通常の読書会も和気藹々とした感じでやってますので、今後も是非ご参加下さい。これからも宜しくお願いします。

 

 

 

▼締めくくりに
といった感じでですね、皆さんお一人お一人が私自身の物語の中に既に入り込んでくれています。今回は私の主観的なスピーチでしたが、同じように皆さん自身の物語の中にも、彩ふ読書会のメンバーさん方が混ざりあってるもんやと思います。

 

私自身のことなんですが、一時期仕事をやめて、携帯も契約せず、友人とは疎遠になり、孤独さを感じていた時期があります。今いる場所は自分のいるべき場所ではない、と感じ続け、違和感を覚えていました。集団の中にいてもどこか孤独さを感じていました。

 

自分でもよく分かっていませんでしたが、居場所作り、という発想はそんな所から生れたものなんだと思います。孤独さを感じている人は他にもいるんじゃなかろうかと、そんな発想と、自分は本来読書好きだったんだと気づくことが出来たからこそ、彩ふ読書会が生まれました。もちろん、私一人では到底実現は出来てません。共同主催であるyukiの存在や、サポーターの方々、そして参加して頂いている方々のおかげです。

 

一年間やってみて、気づいたことがあります。

 

それは、誰かの第三の場所を作るということは、自分自身の第三、第四の場所を作るということです。

 

もう、私自身が孤独さは感じることはなくなりました。(嫁にはよく放置プレイされてますけどね!)

 

沢山の居場所を作って頂き、ありがとうございます。

 

参加して下さっている方々お一人お一人が、より居心地の良い場所を目指して、これからも彩ふ読書会を継続していきたいなと思っています。

 

 

 

▼重大発表!
ただ、満席になるのが早い!特に大阪では募集開始して一週間以内に満席になる事態が発生しておりました。楽しかったから次の月も参加しよう~と思ったら満席で参加出来なかった、というお声はよく頂いてました。

 

そこで!

 

来月からは関西での読書会回数を月二回に増やします!

 

場所は京都!北山駅の近くです。

 

来月からは月二回の読書会開催となります。

 

なかなか大阪だと参加しづらかった方もいらっしゃると思いましたので、あえて大阪ではなく京都とさせて頂きました!明日から募集開始いたしますので、またホームページでご確認下さい。午後の部の課題本は南海キャンディーズの山ちゃんが書いた「天才はあきらめた」です。

 

また、一月からにはなるのですが、京都では午前の部と午後の部に加えて夕方の部を実施する予定です。

 

こちらは名付けて実験的経験会。

 

推し本披露会と課題本読書会がある程度定着してきた今、あえてそれを崩していくような会を設けさせて頂きました。こちらは面白いか面白くないかやってみるまで分からないものや、マニアックすぎて実施出来なかったものをやっていく予定です。実験的な部分をあえて楽しんでやろうというありがたいお方は是非ご参加下さい。

 

実験的経験会ではどんなことしようかな~とまだまだ思案中ではありますが!!

 

ずーっと放置していた「文   G  」についてはこちらの実験的経験会で実施していきたいなと思っております。ずーっと温めているアイデアですが、実施は来年ですな!

 

そして!!

 

「JOJO談義~実験的経験会~」

 

もうね、これはもはや主催と1対1になろうがやっちゃうであろう案件であります!!私自身が全巻購入&再読した時点で実施確定。あ、でも第五部のアニメについても語り合いたい・・・・・・全巻購入前にやってしまおうかしら←

 

あ、あと「ペルソナ談義」とかもやりたいですね。読書会どこいった!?くらいなレベルではありますが、ほら、コミカライズされてるから・・・(小声)

 

「推しアニメ披露会」「推しゲーム披露会」「推しドラマ披露会」「ドラマを課題とした読書会(読書会?)」とまあ、これ以外にも沢山やってみたいものは溢れておりますので、枯渇しない限りは毎月違う内容になるかもしれません。本棚プロファイリングゲームもまた実施したいですね!

 

さて、第二会場開催に伴い、京都でも新たにサポーターさんを募集します。怖くはありませんので、ぜひ希望して頂けますとありがたいです。大阪サポーターさんも数名募集します。

 

また、読書会以外の集まり・サークル活動についてはコミュニティLINEを作成します。より集まりやすく、より交流しやすい形を作っていきますので、是非こちらにも参加して頂けたらなと思います。詳しくはまたホームページやメールでお伝えいたします。

 

長々となりましたが、本棚プロファイリングゲームの集計も終わったようですので、そろそろ終わりたいと思います。

 

最後にこの言葉で締め括りたいと思います。

 

 

私のことは嫌いになっても、彩ふ読書会のことは嫌いにならないでください!

 

 

あ、卒業はしません。

 

 

以上です。ご清聴ありがとうございました!

 

 

―――――ここまでが予定していた原稿内容です―――――

 

 

というわけでですね、一周年イベントに参加して下さった方々お一人お一人に向けたメッセージを書いてみました。さすがに限界が来てしまいましたのでこれ以上は書けなかったのですが、今回一周年イベントを機に沢山の方からお祝いのメッセージを頂きました。数ヶ月ぶりに連絡を頂いた方や通常読書会の方に参加して下さった方も多く、非常にありがたいなーと感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

この一年間で、200名以上の方とお会いしました(のーさん調べ)

 

大阪で135名、東京で67名、名古屋で20名です。11/11までで大体222名でした。ちなみに2017年11月12日が第一回読書会開催日。

 

読書会を開催しなければお会いしなかった方々です。もしかすると道のどこかですれ違うことはあったかもしれませんが、その場合は赤の他人ですから、これほどまでに密な時間を共有する事は出来なかったでしょう。そしてこれだけ沢山の方々とお会いしているのに、ほぼ全ての方のお顔と名前が一致しております。あの人とはこんな事があったな、こんな本を紹介されていたな、課題本読書会でこんな事を言ってたな、なんて感じで、色んな場面や発言と結びつき、私の記憶に強烈に刻まれていってます。読書会の空間が私に与えてくれたものは計り知れないなーと思ってます。

 

一周年イベントは大阪の方々に向けてのメッセージになってしまいましたが、東京や名古屋の方々にもいつも感謝しています。せっかくですので、この機会に感謝の言葉を!

 

 

 

▼東京初開催
東京での初開催は2月でした。場所は新宿。
東京でも笑いは取れるか・・・・・・そればかりを気にしながらの東京初開催。結果緊張しすぎて初っ端からお名前を間違えたり、会場の写真を撮り忘れてたり・・・・・・ということもありましたが、初回から非常にウエルカムな空気感で私を受け入れて下さいました。

 

Nさん、初回からの参加ありがとうございます!Nさんの読書量はやっぱり半端ないっ!引き続き参加してくださっていて嬉しいです♪これからも宜しくお願い致します。

 

Mさん、初っ端からのお名前間違い失礼いたしました・・・・・・!が、それからも参加してくださって嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。

 

Fさんの紹介していただいた「ホワットイフ?」は大阪へ輸入紹介するほど面白い本でした!またお会いできることを楽しみにしております♪

 

 

 

▼東京二回目~
東京での二回目は6月でした。4ヶ月ぶりだったにもかからわずNさんやMさんが参加してくださったり、他の読書会さんによく参加されている方々などが参加してくださり、「あれ?毎月開催してたっけ?」ってなくらいに和やかな雰囲気のもと開催することが出来ました。午前の部は推し本披露会、午後は星の王子さまを課題本とした読書会を開催したのですが、終了直後にサポーター希望してくださる方が・・・・・・なんと5名も!!これは私も予想外で驚きました。

7月は台風の影響で中止になってしまったのですが、8月からは東京も毎月開催できています。9月には初のサークル活動も実施。新たに2名の方にサポーターになって頂き、現在7名の東京サポーターさんと一緒に読書会を開催しています。

今改めて振り返ってみると東京読書会も爆走中ですね!!

今では「東京が俺を呼んでいたんだZE☆」なんて言い放ったり、好き勝手にやらせて頂いておりますが、それもこれもサポーターさんや参加してくださっている方々のおかげであると、初心忘れずにいきたいなーと思います。

 

Kさんとは9月の飲み会がやはり今一番の思い出ですね(^^)読書会自体についての熱いトーク!私自身も色々実現していこう~とやる気全開になったひと時でした。12月の忘年会も楽しみです!

 

Nさんはご自身の読書会もあるので私となかなか日程が合わなかったりもありますが、これからぼちぼちと交流を深めていけたらなーと思ってます。これからも宜しくお願い致します。12月の忘年会楽しみですね!(^^)

 

Hさんがサポーター希望してくださったのは、ちょうどご自身でも読書会を開催されるタイミングでしたね。そこから実際に読書会を開催され、ご活躍中!しかし体調心配!無理はしないで下さいね~!

 

Iさんとはやはり大阪での飲み会でしょう!いや、その前の事件・・・・・・に関しては触れないでおきますか(と言いながら触れているっていう)高田純次の本を買うかどうか非常にワタクシ悩み中であります!

 

神保町のカレー屋さんでSさんから「のーさんがいると安心感がすごい」と言っていただけたことが非常に印象に残ってます。が、そんなSさんも、いてくださる時の安心感半端ないですよ!漫画読書会、東京でもやりましょうね!

 

Mさんはもはやあれはスカウトでしたね!(笑)6月から毎月参加して頂き、9月の飲み会では占って頂きありがとうございました。今振り返っても9月の私は半端ない激動の毎日でしたが、「うおー!やったんぜ!」と動き回ることへの後押しをして頂きました。

 

Mさんも毎月参加してくださってありがとうございます。サポーターになってくれて嬉しいです。Mさんのおかげでお菓子の開拓が出来そうな予感しかないっす!!しょうゆ味とみそ味気になって夜も眠れてません!←

 

他にもまだまだ感謝のお気持ちを伝えたい方は東京にも沢山いらっしゃるのですが、半端ない量になってしまいますので、今回はサポーターさん&初回参加された方のみにとどめておきますね・・・・・・!

 

東京でも受け入れてくださって、いつも感謝しています♪

 

これからも宜しくお願い致します!

 

 

 

▼名古屋初開催
名古屋での初開催は7月でした。場所は伏見駅近くの会場。

初対面の方々ばかりなので、「きっと皆さん緊張されるに違いない。よし、ここは一つとびっきりの笑いを!」と自分にハードルを課し、課してしまったがゆえに空前絶後の緊張感を身に纏って名古屋の地へと向かったのですが・・・・・・!!皆さんどこかでお知り合いだったの?ってなくらいに皆さん和やかにお話されておりました。

次が9月、そして10月、今月ととりあえずは毎月開催出来ております。

Yさん、初回から毎月参加してくださり、ありがとうございます!Yさんの推し本も毎回魅力的で、いつも興味津々です。これからも宜しくお願いします。

Tさんも初回からの参加ですね。今回の一周年イベントにも参加してくださって、ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。

読書会自体のお話や、名古屋についてのお話・・・・・・そして切り替えてのアルジャーノンに花束をについてのお話などなど。TさんとYさんお二人と語り合えた10月はとても印象的な回でした!

Oさんとの思い出はアメブロですね。読書会をやりますと言ったはいいものの、不安は沢山で「他にも読書会さんは沢山あるし、自分でやる意味はあるんだろうか?」と自問自答を繰り返していた時期、とても励みになるお言葉を頂きました。9月に参加して頂き、お会いできて嬉しかったです。これからも宜しくお願いします。

 

 

 

▼福岡
そして福岡の方々!8月に開催予定だったのですが、そこからずるずるとまだ実施は出来ていない状態ではありますが、準備を整えてまた開催したいなと思っております。宜しくお願い致します。

 

 

 

▼これから参加予定の方々へ
ここまで読んでくださっている方々は、きっと彩ふ読書会に興味を持ってくださっているかと思います(めっちゃ長文ですしね笑)

読書会自体が初めての方へ。9月に「ほぼ初心者限定読書会」を開催しましたが、通常の読書会も初参加の方ウェルカムな場所です。あまり本は読んでいない・・・・・・という事でも問題ありませんので、ぜひ、一歩踏み出してみてください。いつでもお待ちしております!

 

 

 

▼話は戻って一周年イベント二次会
さて、大阪の話に戻ります!

一周年イベントの後、会場外に残っておられた方々と一緒にカフェ大阪茶会へ!!

お店にはお昼ごろに「大体17、18名くらいになるかと~」とお伝えしていたものの、なんと25名に!!大阪茶会さん、突然の人数増にもご対応頂き、ありがとうございました・・・・・・!ここに来たのは二回目だったのですが、やっぱりすごく素敵な空間でした!ほっとする空間です!

 

一周年イベントは通常の読書会よりも大規模なイベントだったため、7月頃から臨時サポーターさんを募り、通常サポーターさんと合同で開催に向けて準備してきました。グループLINEで打ち合わせを行ったり、会場に下見に行ったり、通常読書会のあとに本棚プロファイリングゲームのテストプレイをしたり、また会場に行ってリハーサルをしたり、沢山の方に沢山ご協力頂きました。

各テーブルで進行役を務めてくださった方、司会進行や会場までの案内係や務めてくださった方、案内用看板を作成してくださった方、お茶菓子を用意してくださった方、本棚プロファイリングゲームの出題者になってくださった方、私の心の拠り所で居続けてくださった方々、皆さんありがとうございました。

今回8テーブルでの実施でしたが、おかげさまで私自身はフリーで動くことが出来ました。テーブルに入って渾身の一冊のお話を聞きたい!持ってきた本について話したい!黒歴史について語りたい!という気持ちもありましたが、当日何かしらのトラブルが起きても対応できるような形で望めたのが何よりだったかなあと思います。サポーターさん&臨時サポーターさんのおかげです。そして大きなトラブルもなく無事に実施することが出来たのは、参加者の方々お一人お一人にもご協力頂いたおかげです。

あ、サポーターさん、サポーターさんと連呼しているので、まだ参加されていない方々は「身内的なノリがあるんじゃなかろうか・・・・・・」と不安になるかもしれませんが、ご安心ください!むしろ何度も参加してくださっている方々が初参加の方々に声をかけてくださっていたり、一人にならないよう気を配ってくださっていたり、むしろ主催よりもお話の合う方がいたりと、良い具合になっています。

回を重ね、それぞれが関係性を深めていく中で、「あの回に参加していなかったら分からないネタ」みたいな部分はどうしても出てきますので、身内的なノリが全くないわけではありませんが、それはそれで大切な部分でもあるかなーと思ってます。主催一人では到底そこまで出来ていないよ、という形を作ってくれていて、非常にありがたいことだなあと思ってます。

 

さて、そんなサポーターさん&臨時サポーターさん含めた25名の方々と二次会でもワイワイとお話していると!

 

 

なんとワタクシに伝えたいことがあるというではありませんか!!

 

 

な、なんだってー!?..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

 

 

何!?

 

 

一体、何が起こるというんです!?

 

 

と、内心動揺を隠し切れないワタクシに手渡されたのは・・・・・・

 

 

 

!!!

 

何コレー!!!

 

すげえ・・・・・・。

 

狂喜乱舞したい気持ちが湧き上がる・・・・・・!!と同時に、他のお客様と目が合い「あ、ここ貸切じゃなかった」という気持ちもよぎり、まさかの「冷静と情熱のあいだ」な気持ちに挟まれて「こんな時どんな顔すれば良いか分からないの」状態。

 

しかし、そんな私の心理状況を全て読んでいたかの如く、たたみかけるように第二弾が!

 

 

!!!!

 

彩ふTシャツ!!!

 

あ、英語読めない。えーと、ゆあー、さー、さーどぷらす?あうとしでイエスイエス!!おーイエース!!σ( ̄∇ ̄;)

 

裏には私がこれまでに紹介してきた推し本のタイトルが書かれておりました!!二枚組みなのは、私とyukiの二人分をご用意してくださったからであります。こりゃー、次着ていくしかないですね!!次の読書会、名古屋ですけどね!

 

さらに!!

 

これだけでは終わらなかった・・・・・・!

 

皆さん、バーサーカーソウルでも引いたのでしょうか・・・・・・。

 

ちょうど渾身の一冊で持ってきたのが遊☆戯☆王だったので、「とっくにライフはゼロよ!もう勝負はついたのよ!」なんて杏子の声が聞こえてきました。もうやめて!オーバーキルよ!!

 

 

 

!!!!!

 

中を開くと皆さんからのメッセージ!!!

 

メッセージの内容についてはここでは控えますが、お一人お一人から素敵なメッセージを頂きました!

 

メッセージカードを貼る前の画像を頂いたので、載せておきますね。

 

 

↑ここにメッセージカードを皆さん貼ってくださっていました。デザインが素敵すぎる・・・・・・!!

 

あ、やばい泣きそう・・・・・・ここは泣いても良い場面だ・・・・・・泣・・・・・・あ、泣けないッ!!(* ̄∇ ̄)ノ

 

「こんな時どんな顔すれば良いか分からないの」という問いに対する答えをそのままやっちゃった感ですね。笑えばいいと思うよ状態。いやもう本当にサプライズすぎて、感情の置き所が迷子でございました。

 

しんみりいかないところが、むしろ良い所なのさ!!と、ええように言っておきます!!

 

嬉しかったです!!ありがとうございました!!

 

これ本当に素敵なので、今度読書会にも持っていきますね!!二次会に参加出来なかった方も是非見てみてください~♪

 

さて、そんなサプライズありの二次会も終わり、参加される方は三次会へ。行きたかったのですが、さすがに目の下のくまモンの主張を無視しきれなかったので、私はここで帰らせていただきました(おでん食べたかったー!)

 

帰り道、一人になり、二次会でのサプライズや一周年イベントを振り返って、泣きそうになりました(泣いてはいませんけどね!)

 

彩ふ読書会は、私にとって「とことんやっていい場所」です。

 

仕事では、やりたくてもやれないことが多かったりしました。やれるけど、やってしまうと後を引き継ぐ人が大変だろうということで躊躇することもしばしば。そんなん知るかー!とやることもありますが、やはり後になって色々言われて「やっぱやらんきゃ良かった・・・・・・」と後悔することもしばしば。

 

そんな出まくる杭をことごとく打たれてきたワタクシ。今の仕事にも良い面があるから続けているのですが、自分自身のアイデアを実現する場所としては、なかなか難しい現状があります。

 

読書会は「とことんやっていい場所」で、まだまだ自分の中には色んなアイデアが溢れています。すぐに実現できそうなこともあれば、ちょっと大掛かりなこともあります。一周年イベントがピークでは、ない。節目ではありますが、むしろここから始まることも沢山あります。京都とか実験的経験会とかコミュニティLINEとか・・・・・・ワシの企画は百八式まであるぞ!

 

是非、お付き合いいただければと思います。

 

これからも彩ふ読書会をよろしくお願い致します!!

 

 

のーさん&yuki

 

 

 

 

※一周年イベントお知らせ用に作成した動画、記念に残しておきます♪