【WEBイベント】 “フレーズ・セッション1月” 結果発表!

2018年1月1日~31日の1ヶ月間、読書管理サイト・読書メーター内にてWEBイベント「フレーズ・セッション」を開催しました。

 

★フレーズ・セッションとは?

「元気が出た」
「感動した」
「この表現上手いなあ~」
「グッときた」
「クスッと笑えた」

などなど、小説やマンガを読んだり映画を観たり音楽を聴いていると、素敵な台詞や言葉と出会うことってありませんか?このイベントは、そんな珠玉の言葉や文章を楽しみましょう!という企画です。1ヶ月で1番多く書き込んだ方が優勝です。

※一応優勝も決める形としておりますが、「他の方の書かれたフレーズを見て興味の幅を広げること」が当イベントの主な目的であります。

↑このような形で気に入ったフレーズを書き込んでおります。2月も引き続きイベントトピを立てておりますので、是非ご参加下さいませ。イベントトピのリンクはこちらです。

 

 

それでは、結果発表です!

今回ご参加頂いたのは私を含め6名でした。113個もの素敵なフレーズが集まりました!ありがとうございます。

以下はご参加頂いた皆さんの記載して頂いたフレーズです。

 

 

エマさん(フレーズ数:7)

人はその人の魅力でしか、相手を縛れない(ポン女革命/蝶々)

一日の終わりに反省しない 仕事を終え、じっくりと反省する。一日が終わり、その日を振り返り反省する。すると、自分や他人の粗が目について、ついには鬱になる。自分のダメさにも怒りを感じ、アイツは憎たらしいと思ったりする。たいていは不快で暗い結果に辿り着く。 何故かというと、冷静に反省したからなどではない。単に疲れているから。疲れ切った時に反省など、全て鬱への落とし穴でしかない。疲れてる時は反省したり、振り返ったり、ましてや日記など書くべきではない。 活発に活動してる時、何かに夢中になって打ち込んでる時、楽しい時、反省したり、振り返って考えたりはしない。だから、自分をダメだと思ったり、人に対して憎しみを覚えたりした時は疲れている証拠だ。そういう時はさっさと自分を休ませなければいけない。 (ニーチェの言葉)

約束って、未来のためにあるんじゃないのよ。今のこの瞬間を幸せにするためにあるのよ。(PAY DAY/山田詠美)

「本当はこの世の誰もそんなの誓えない  今…愛してればいいから」 (ハッピーマニア/安野モヨコ)

「あたしはさ、あたしとは別れられないんだよね一生。いいなあ津奈木。あたしと別れられて、いいなあ」(生きてるだけで 愛/本谷有希子)

「せやな 今のあんたじゃ彼氏にフラれて当然や。だってあんたいまだに過去に囚われたまま生きてるんやもん。 で、ずっとそこに居るつもりか? あんた自身を助けることができるのは 小川今日子あんただけや」(きみが心に棲みついた/天堂きりん)

すれ違い不幸だと思わないで  最初からハッピーエンドの映画なんて3分あれば終わっちゃうだろう? 疑ってみたり、不安だったり、そして最後にキスでしめるのさ (Century Lovers/ポルノグラフティ)

 

えびてんさん(フレーズ数:12)

この御恩は、忘れるまで忘れません。(クレヨンしんちゃん)

お前のパンチを喰らって倒れなかったのは…オレが初めてだぜ…!!(すごいよ‼マサルさん)

ゴキブリ並みの生命力?丸めた新聞で叩いたら死ぬってことか?(サイコロジカル/西尾維新(上))

“””青春全部懸けたって強くなれない?”” まつげくん 懸けてから言いなさい(ちはやふる)”

止めるのは、いつだってできる。だから、続けようと思う(キノの旅)

風が吹かないそんな場所でもぼくたちが走るなら感じる事が出来る 吹くだろう風 なんて待つなよ 無いものをなげくより つくればいい 風だって(すべてへ/19)

毎日を「私の一番若い日」として輝いて生きる。(置かれた場所で咲きなさい/渡辺和子)

オレはずっと考えてたんだ うまく行かなかった恋に意味はあるのかって 消えて行ってしまうものは無かったものと同じなのかって… 今ならわかる 意味はある あったんだよここに はぐちゃん オレは君を好きになってよかった(ハチミツとクローバー)

後悔なんてしない しちゃダメだっ だって 私のした事はぜったい まちがってなんか ない!!(3月のライオン)

真実は一つじゃない 2つや3つでもない 真実は人の数だけあるんですよ(ミステリと言う勿れ)

退屈なのは、世界の責任じゃない。怠惰な僕たちの創り出している世界が退屈なだけなのだ。何度でも、ゼロに、戻れ。(レヴォリューションNo.0)

「先生、知ることは動揺を鎮めるね!」「若林さん、学ぶことの意味はほとんどそれです。」(表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬/若林正恭)

 

天使さん(フレーズ数:15)

どうやら腐っても医者根性が残っているようで、落ち着きませんから手伝ってきます(Tears Roll Down)

仮面を着けたら別人になれる?なれるものか。己という存在から逃れられはしないんだよ。それがどれほど罪深かろうと、愚かであろうともな (Tears Roll Down)

「勝手に期待して、勝手に怒って、自分勝手なだけじゃない」(君に届け)

「がっかりだぜ、って、おまえにがっかりだぜ」(L@DK)

ぼくは君を好きになってよかったよ(純情ロマンチカ)

誰でも父親にはなれるよ。父親であり続けることが難しいんだ。(秘密)

人は誰も、ルール違反を犯すことに多少の興奮を覚える。罪悪感と快感は紙一重だ。(マスカレード・イブ)

「これがまた平成バブル、ジャパン・アズ・ナンバーワンの気分をを象徴している、という説もあります。いつか日本が世界の先頭に立つことを予見していると受け取る人間もいるのだとか」「そんなもんに騙される外国の信者がかわいそうやな」(女王国の城)

バブル経済とはなんと面妖な言葉だろう。その渦中にあって、みんな「これは泡沫の景気だ。偽の繁栄だよ。いつか破裂して大騒ぎになるのが見えている」と自嘲していた。後世、この事実はにわかには信じてもらえないかもしれない。「バブル景気というのは、それが弾けてからのネーミングじゃないの? 嘘っ!」と。まったく正気の沙汰ではない。

樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、それは果実だと誰もが答えるだろう。 しかし実際には種なのだ。(ニーチェ)

世論と共に考えるような人は、 自分で目隠しをして、自分で耳に栓をしているのです。(ニーチェ)

あなたにとってもっとも人間的なこと。 それは、誰にも恥ずかしい思いをさせないことである。 (ニーチェ)

ある程度までのところ、所有が人間をいっそう独立的に自由にするが、 一段と進むと所有が主人となり、所有者が奴隷となる。(ニーチェ)

「エキセントリックな親を持つと、子供は苦労しますよね」(小説版救命病棟24時)

公道よりもサーキットの方が安全です。(中嶋悟)

 

 

ののの(フレーズ数:25)

人生のピークを過去に設定するにはまだ早いんじゃない?(パイオニア/高橋優)

落語はなんにもうまくいかなかった人間の話、人間の業がここにある(赤めだか)

知らぬものを耐えるのはたやすい。そもそも欲しいと思わぬのだから。魅力を知ってなお耐えることこそが真の禁欲の修行となる。(異世界食堂)

あなたが経験したことは、この世のどんな力も奪えない(夜と霧)

過去形が繰り返される。世話になった。楽しかった。なってくれた。語尾が繰り返される度に『た』という響きが深く突き刺さってくる。その痛さ、残酷さに心がふらつき、あちこちからだらだらと血が流れだしてくる。(黒と茶の幻想/恩田陸)

まぁいっかと割り切れなければ とっておきの笑い話にしよう(明日はきっといい日になる/高橋優)

さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!(ジョジョ)

「全力でかかって来い!!」(僕のヒーローアカデミア)

あの小さな決定こそが、決定的な転機だったのではありますまいか。(日の名残り/カズオ・イシグロ)

あなたがいつも笑えていますように 心から幸せでありますように それだけがこの世界の全てで どこかで同じように願う 人の全て(福笑い/高橋優)

愛が始まった頃の沈黙は、語られない言葉に満ちている。文字どおり、『言葉はいらない』のだ。だが、愛が冷めた頃の沈黙は、空っぽなくせに鉛のように重い。(黒と茶の幻想/恩田陸)

自分に来るはずはないって子供の頃から思ってた日がいつもいつのまにか来てる。最後に自分が死ぬ瞬間まで、きっとまだだ、まだ自分にその日が来るはずはないって思ってるんだろうなあ。(黒と茶の幻想/恩田陸)

好きとか嫌いとか欲しいとか気持ちいいだけの台詞でしょう(おとなの掟/Doughnuts Hole)

月が綺麗ですね

・・・・・・・・・ブウウ―――――――ンンン――――――ンンンン・・・・・・・・・・・・・・・。(ドグラ・マグラ)

これまで私と彼は対等の立場にいたのに、この情報は私に引け目を感じさせ、私を情緒不安定にさせた。人の心の均衡とはなんと脆くはかないことか。(黒と茶の幻想/恩田陸)

「だからさ、決して彼女に意地悪をするための盗みじゃなかったんだってば」 「悪意じゃないとすると?」 「『く』を抜いてみろよ」 「え?」 「悪意から『く』を除けば愛でしょうが」(黒と茶の幻想/恩田陸)

心から笑うというのは気持ちがいいものだ。(黒と茶の幻想/恩田陸)

ある日ある時、よし行こう、と決心する瞬間がある。その瞬間を境に計画を立て実際に腰を上げた時が、その場所に行くべき時期が来たということなのだろう。

あて(私)でっか?あてはどないでもよろしおま(青春の逆説/織田作之助)

人間的成長なくして技術的進歩なし(野村克也)

隠しても仕方ありますまい(日の名残り)

どんな人間であっても、他人からの恩恵をさまざまなかたちで受けている(そなえ/野村克也)

謙虚さと感謝の心、そしてそれを持てる素直さを忘れてはいけない(そなえ/野村克也)

「自分はまだまだなのだ」と自戒し、謙虚な態度を忘れてはいけない(そなえ/野村克也)

 

 

まりん@Виктор Никифоровさん(フレーズ数:25)

おとなの人たちときたら、じぶんたちだけでは、なに一つわからないのです。(星の王子さま/サン=テグジュペリ)

人に感心されることが、なんで、そうおもしろいの?(星の王子さま/サン=テグジュペリ)

あのキツネは、はじめ、十万ものキツネとおんなじだった。だけど、いまじゃ、もう、ぼくの友だちになってるんだから、この世に一ぴきしかいないキツネなんだよ。(星の王子さま/サン=テグジュペリ)

めんどうみたあいてには、いつまでも責任があるんだ。まもらなきゃならないんだよ。(星の王子さま/サン=テグジュペリ)

そうだよ、家でも星でも砂漠でも、その美しいところは、目に見えないのさ。(星の王子さま/サン=テグジュペリ)

たいせつなことはね、目に見えないんだよ。(星の王子さま/サン=テグジュペリ)

隆にとって、会社辞めることと、死ぬことは、どっちのほうが簡単なわけ?(ちょっと今から仕事やめてくる/北川恵海)

大丈夫よ。人生なんてね、生きてさえいれば、案外なんとでもなるもんよ。(ちょっと今から仕事やめてくる/北川恵海)

ためらうことは、力を溜めること。(読書力/齋藤孝)

いま、摩耶花は、ゴミ扱いされた食材たちにかき揚げという名の新たな命を吹き込もうとしているんだ。摩耶花は僕たちに、諦めないことの強さを教えてくれたんだ!(クドリャフカの順番/米澤穂信)

疲れたと言ってはいけないよ。疲れたというのは、わたしはもう充分やったから次はあなたがやりなさい、と聞こえるからね。もしどうしても疲れたときは、少し休ませてと言うんだよ。休んだら、また自分でやりますと聞こえるからね。(クドリャフカの順番/米澤穂信)

千反田がさまざまな社交をこなすように、姉貴が世界中を旅するように手はどこまでも伸びるはず。問題はそうしようと思う意思があるかどうか。(ふたりの距離の概算/米澤穂信)

ボンヤリ生きていたら津軽鉄道の終点で降りることなんか絶対にありません。そんな人生、僕はいやですね。(夜行/森見登美彦)

そうか、君は旅に出たんだな(夜行/森見登美彦)

ほんの一握りの作者だけが、読者に自分の名前を読ませられる。(ベイビー、グッドモーニング/河野裕)

私がなにを知らなくても、なにを間違っていたとしても、世界は正しいままですよ。(ベイビー、グッドモーニング/河野裕)

この世界にある、絶対という言葉は、ひとつ残らず嘘です。(ベイビー、グッドモーニング/河野裕)

「ふたつの選択肢があって、本当に迷っているのなら、大抵は面倒で、困難で、疲れる方が正解だ」 「でも、正しい選択肢を選び続けることが、常に幸せだとは限らない」 (ベイビー、グッドモーニング/河野裕)

他の人が私について何と言おうが、どのように評価しようが自分は自分だ。(メルヘンの知恵-ただの人として生きる-/宮田光雄)

彼ら(大人)は、顧みて少年時代の理想主義と感激力とを、いつまでも持ち続けなければならない高価なものと見るのです。しかし、同時に、そうすることができないのを一種の自然の法則のように考えているのであります。(わが幼年時代/アルバート・シュヴァイツァー)

人間はもはやかつての楽園のなかに生きることはできない。それが人間の悲しい運命である。ならば、人間はこの運命を愛の力で克服するほかない。(グリム童話の世界-ヨーロッパ文化の深層へ/高橋義人)

最良の人間であれ、最もみじめな人間であれ、どんな人間も、もし知られたら誰からも嫌われるような秘密を抱いている。(ゲーテの言葉)

誰がいったい、我らを後ろ向きにしたのであろう。 何をするときにも、われらは、 郷関をあとにする人のように、振舞っている。ふるさとを去りゆく人のように、 いまひとたび、隈なく谷を見はるかす、最後の丘の上に立って、 ふりかえり、立ちどまり、一瞬、とどまるのだーーーー かく、われらは生きて、つねに、相別れている。 (ドゥイノの哀歌/リルケ)

ひろく世界をさすろう人よ 心しずかに さすらいたまえ…… 人間のなやみを きみほどに 知る人は いないのだから…… かがやかしい光をもって きみが その歩みをはじめるとき かなしみは ゆれた眸をひらいて きみを 仰ぎみるのだ (夢を冠て/リルケ)

われわれはドイツのヨーロッパではなく、ヨーロッパのドイツを欲する(トーマス・マン)

 

 

momomotokazuさん(フレーズ数:29)

諦めたらそこで試合終了ですよ(スラムダンク)

川の手前には神様がいて、そこに来た魂に対して「あなたはこの人生を楽しみましたか?ひとに優しくしましたか?」と聞かれるんです。 「この人生を楽しむ」って自分だけ楽しんじゃダメなんだよね。人間って”人の間”だから、自分も相手も楽しくないとダメなんです。(斎藤一人)

人生には、記憶に留めるべきワンカットもあれば、被写体として選ばないほうがいい情景もあります。(名取芳彦/気にしない練習)

「好きなことだけして、ラクしていたら、絶対ダメになる」と思っていたから、「問題に向き合ってがんばる」という道に逃げるしかなかった

毎日の中で、一番むだに過ごされた日は、笑わなかった日である(シャンフォール 【フランスの思想家】)

顔色や容貌を、いきいき明るく見せることは、人間としての基本的なモラルである。(福沢諭吉)

結婚前には両眼を大きく開いて見よ。結婚してからは片眼をとじよ。(トーマス・フラー【イギリスの神学者】)

あることを真剣に三時間考えて自分の結論が正しいと思ったは、三年間かかって考えてみたところでその結論は変わらない。(フランクリン・ルーズベルト)

「でも、君はちゃんと元気に、本当の元気を取り戻せばたとえ僕らが止めたって、出ていける人だって知ってる。けど君、今は無理だろう。無理っていうことを伝えてやる身内がいないから、ぼくがかわりに見てたんだ。うちの母親がかせぐ無駄金はこういう時のためにあるんだ。」(キッチン/吉本ばなな)

あの小説は、自分の実際のこと、つまり私小説を全く書かない私が想像力だけで下手くそに組みたてた、ピアノでいうと「バイエル」、ダイヤブロックだと「おうち」のようなものであっても、書いた当時の私が丸出しになっている。もしあの小説に値打ちがあるとしたら、その丸出しかげんだろうと思う。私が今、読んでみると、どんなに綿密に書いた日記よりも正確にあの頃の気分がよみがえる。(パイナップリン/吉本ばなな)

本当にひとり立ちしたい人は、なにかを育てるといいのよね。子供とかさ、鉢植えとかね。そうすると、自分の限界がわかるのよ。そこからがはじまりなのよ。(キッチン/吉本ばなな)

私のことでいえば、「君は、ほんとうはいい子なんだよ」といい続けてくださった、この言葉が、どんなに、私の、これまでを支えてくれたか、計りしれません。もし、トモエに入ることがなく、小林先生にも会わなかったら、私は、おそらく、何をしても「悪い子」というレッテルをはられ、コンプレックスにとらわれ、どうしたらいいかわからないままの、大人になっていた、と思います。(窓ぎわのトットちゃん/黒柳徹子)

目の前のことを問題だと思うから問題になります。 「で、何が問題なんですか?」 そう思えたら、問題はなくなるのです。(ただしい人から、たのしい人へ/小林正観)

毎日、口にしている言葉が、自分の「顔」をつくっています。 つまり、否定的な言葉も肯定的な言葉も、言った数だけ全部顔に集積されており、それがその人の顔をつくっているということです。(ただしい人から、たのしい人へ/小林正観)

いい加減に生きる。 それが、自分にも他人にも楽で優しくなれる生き方です。 (ただしい人から、たのしい人へ/小林正観)

「正しいこと」を人に押しつけても、人は耳を傾けません。 「楽しいこと」を話せばいいのです。 (ただしい人から、たのしい人へ/小林正観)

『信頼』っていうのは 『この人は既に全力を尽くしているのだ』と認めるところからじゃないの? っからさ〜 アドバイスとかされる時点で『あ〜努力足りないって思われてんな』って 私の「これ以上できない」を信用してほしい! (かしましめし/おかざき真里)

ぼくのハリなんて、どうってことないものです。 ペンを噛みながらながいあいだ考えたすえ、ハリネズミは手紙を戸棚の引き出しにもどした。 ぼくのハリはどうってことないものなんかじゃない、と考えていた。ぼくのハリはすごいものなんだ。 ぼく以上に、とハリネズミはうなずいて思った。(ハリネズミの願い)

また、からだは「借り物」という事実をお忘れなく。 私たちのからだは、なるたけ傷をつけずに、他界するその日に天へとお返ししなければなりません。 その意識がなければ、からだへの感謝の念も生まれません。 (身軽に生きる)

あれから色々あって 時にはケンカもして 解りあうためのトキ過ごしたね この広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでも ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に 隣に立って 居れることで 君と生きる 意味になって 君に捧ぐ 愛の唄 ただアリガトウじゃ伝えきれない 泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きていこう

可能性の扉は、20代ほど広く開いていません。 それは確かだとしても、閉じ切ってしまったかといえば、決してそうでもない。40代は、その意味では理想と現実の狭間にいる「微妙な年代」なのです。(40代にしておきたい17のこと/本田健)

「死ぬまでにあれだけはやっておきたかったな」ということを想像して、それをやりはじめると、40代以降の人生が楽しくなっていきます。(40代にしておきたい17のこと/本田健)

「サンクチュアリ」は聖なる場所という意味です。自分が自分に戻れるところと言ってもいいでしょう。 何をしてもいい場所、何を話してもいい場所、何も話さなくていい場所、誰にもわずらわされない自分のサンクチュアリを探してみてください。 (40代にしておきたい17のこと/本田健)

空気は読むものじゃなく、吸って吐くものだ(凪のお暇)

「自分で自分を苦しめる正しさ」をもちすぎるのは、自分を幸せにしません。 また、「正しさ」は無用な争いを生みがちです。 (「正しさ」に振り回されないコツ/和田秀樹)

「正しい」と思い込みすぎることは、他人の言葉をシャットアウトしてしまうことにつながります。「そういう考え方もあるかもね」という柔軟な姿勢を失うのです。 結果、「自分が正しい」と思い込むことは、自分の成長を止めることにもつながってしまいます。(「正しさ」に振り回されないコツ/和田秀樹)

「正しさ」が「苦しさ」になるのは、たいてい自分の「正しさ」が叶わなくなったときで、そのときにいつまでも立ち往生していないで、別のルートに切り替えられるかどうかが重要である。(「正しさ」に振り回されないコツ/和田秀樹)

人から批判されたら、「それは、そうだ」ではなく、「それも、そうだ」とつぶやいてみる。 「どちらかが正しい」のではなく、「どちらも正しい」。(「正しさ」に振り回されないコツ/和田秀樹)

自分のいる組織の「正しさ」を時には客観的見つめ直す。定期的に外部の人と交流する。そして、外部の目で自分の組織を見てみる。(「正しさ」に振り回されないコツ/和田秀樹)

 

というわけで、1月の優勝はmomomotokazuさんでした!おめでとうございます!!

お気に入りのフレーズがあれば幸いです♪

 

 

≪次回開催予定≫
彩ふ読書会ではWEBイベントの他に大阪や東京にて読書会を開催しております。オススメ本を持ち寄り紹介する“推し本披露会”と“課題本読書会”の二つの形式で開催しておりますので、良かったらご参加下さい。

※ご予約・お問い合わせは開催日程よりお願い致します。

 

★2月11日AM・大阪(午前の部)
開催日:2018年2月11日(日)
受 付:10:00~10:20
時 間:10:20~11:40
定 員:12名
形 式:推し本披露会(オススメ本を持ち寄って紹介)
持ち物:紹介したい本一冊以上、飲み物
参加費:1,500円(当日現金払い)
場 所:オックスフォードクラブ

 

★2月11日PM・大阪(午後の部)
開 催 日:2018年2月11日(日)
受  付:13:00~13:20
時  間:13:20~14:40
定  員:8名
形  式:課題本
参加条件:課題本の読了
課 題 本:アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス
持 ち 物:課題本、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:オックスフォードクラブ

 

★2月25日PM・東京
開催日:2018年2月25日(日)
受 付:13:30~13:50
時 間:13:50~15:10
定 員:8名
形 式:推し本披露会
参加費:1,500円(当日現金払い)
持ち物:紹介したい本一冊以上、飲み物
場 所:ベネチア(新宿駅西口徒歩2分)

※お飲み物は各自持参でお願いします。

※予約フォームを送信後に自動返信メールが届きます。その後、2~3日以内に予約完了メールを送らせて頂いております。数日経っても返信がない場合はブログにコメントやTwitter等の方法で連絡をお願い致します。お手数おかけします。(自動返信メールは来ない場合もあります)

 

★午前・午後どちらもお申し込み頂いた方へ
11:40~13:00も部屋は使用出来ます。午前の部が終わった後にランチしながら交流しましょう。弁当をご用意下さい。コンビニ弁当やパン等でも問題ありません。(アルコールは不可となっております)強制ではありませんので、外食しに行って頂いても構いません。午後の部の受付時間内にはお戻り下さい。よろしくお願い致します。

《文:nonono》