
2025年8月17日、大阪で彩ふ読書会+『イケボ声優を堪能するお茶会』を実施しました。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。
彩ふ読書会+とは?
彩ふ読書会+とは、定期的に開催している読書会とは異なり、希望される方が一定数集まった場合に開催決定となる不定期企画です。参加条件や実施方法等は企画内容によって異なりますので、詳細は各募集ページにてご確認ください。
▶彩ふ読書会+ 企画一覧
イケボ声優を堪能するお茶会レポート
参加者は私を含めて3名でした!ありがとうございました。
参加希望してくださったメンバーでオープンチャットを作成し、そこで日程や場所を決めました。今回は読書会終了後、同会場で実施しました。今回の企画は8周年イベントの打ち合わせ(かお疲れ様会だったか……)の際にご提案いただいたものでした。その後の集まりでも話が盛り上がり、実施に至ったものでした。読書会の会場では、普段は使っていないのですが大きなテレビがありまして、Wi-Fiもあります。持参していただいたPCやDVDプレイヤーを繋いで、それぞれが「イケボ声優」だと感じる方の声を堪能しました。
ざっと……ですが、
・ヴァニラ・アイス(CV : 速水奨)とDIO(CV :子安武人 )
・頭文字Dの高橋涼介(CV :子安武人 )
・進撃の巨人のライナー・ブラウン(CV :細谷佳正 )
・組長娘と世話係の霧島透(CV :細谷佳正 )
・地獄先生ぬ~べ~の鵺野鳴介(CV :置鮎龍太郎)
・ガンダムWのヒイロ・ユイ(CV :緑川光)
・海外ドラマ「シャーロック・ホームズ」のジョン・ワトソン(声:森川智之)
などがイケボ声優としてあがり、みんなで動画を観ながらイケボを堪能しました。私からは天元突破グレンラガンのカミナ(CV :小西克幸)やドラゴンボールのセル(CV :若本規夫)を紹介しました。二時間があっという間でした!
これまであまり声優さんのことを意識したことはなかったのですが、アニメを観ていて「あ、この声あの人と一緒や!」と思うことはありましたし、振り返ってみると多分ドラゴンボールのセルが出てきたときに初めて「イケボやな(当時は良い声だなあくらい)と思ったような気がしました。
今回参加できなかった方もおられるので、また第二弾やりたいですね~!
以上です。
ありがとうございました!