
2025年5月17日、東京で読書会終了後にごはんスイーツ会を行いました。
ごはんスイーツ会レポート
読書会が終わったあと、ごはんスイーツ会を行いました。
参加してくださったのは11名くらい。私を含めて12名くらい!(日にちが経ってしまったので若干うろ覚え……すみません!)ありがとうございます。
今回はカフェ・ベローチェを覗いてみたのですが満席だったため、お馴染みのPRONTOへ。12名くらいという大所帯でしたが、2テーブルに分かれてなんとか入れました。
私が注文したのはこちら!!

ワッフルとアイスコーヒー!!
手をつける前かつけてしまった後だったか、「のーさん、写真は良いんですか?」と言っていただき、無事に撮影できました。危ない危ない。時間帯的にクラシックプリンとあと一つくらいケーキはあったのですが、前回プリンは食べてましたし、ワッフルにしてみました。おいしかったですまる。
一応課題本読書会が終わったあと、残れる方は会場に残ってフリートークを楽しんでまして、だいたい16:45頃になったら片付けを始めます。そのときか読書会終了後の挨拶時にごはんスイーツ会のアナウンスはしていまして、どなたでもご参加いただけます(うっかり忘れるときもあります)今回はしっかりとアナウンスも出来ていたからか、『金閣寺』という重厚な作品を読んで皆さん糖分を摂取したくなっていたのか、いつもよりも多くの方にご参加いただきました。中には初参加から参加してくださった方もおられました。ごはんスイーツ会は初参加の方も大歓迎ですので、お時間ありましたらご参加ください。
私の席では読書会の話や、次の課題本である『モモ』や7月の課題本である『風の歌を聴け』からの村上春樹さんの話などをしました。まったりと楽しい時間を過ごせました。
レポートは以上です!ありがとうございました!!
次回東京での読書会は6/14です。募集開始しました!!
▶《東京》6/14(土) 推し本披露会(読書会) 開催のお知らせ(お申し込みはこちら)
▶《東京》6/14(土) 『モモ』課題本読書会 開催のお知らせ(お申し込みはこちら)
彩ふ読書会では、創作活動を通して交流を深めることを目的とした「彩ふ文芸部」があります。随時部員募集中ですので、ご興味ありましたらこちらもチェックしてみてください。
▶彩ふ文芸部(東京・大阪・京都)部員募集のお知らせ
以上です。
ありがとうございました!