2019年11月10日(日)午後に課題本形式の読書会を開催します。
課題本は森見登美彦著「恋文の技術」です。
▼課題本を横断検索する↓
http://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784591124215
★内容(「BOOK」データベースより)
京都の大学院から、遠く離れた実験所に飛ばされた男が一人。無聊を慰めるべく、文通修業と称して京都に住むかつての仲間たちに手紙を書きまくる。文中で友人の恋の相談に乗り、妹に説教を垂れるが、本当に想いを届けたい相手への手紙は、いつまでも書けずにいるのだった。
★著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
森見登美彦
1979年奈良県生まれ。『太陽の塔』で第15回日本ファンタジーノベル大賞受賞。『夜は短し歩けよ乙女』で第20回山本周五郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
★課題本形式の読書会とは?
事前に読了しておいた課題本について語り合う形式の読書会です。
課題本を読書してる最中に感じたこと、読後に感じたこと等を自由に発言しあいます。
参加条件は「課題本の読了」のみです。
年齢性別等の制限はありません。
★課題本読書会に参加すると・・・
同じ本を読んでも人によって感じることや印象に残るシーンは違います。他者の意見や感想を知ることで、一人で読んでいる時には気がつかなかった点に気づくことが出来ます。また色んな読み方を知ることで、今後本を読む際の読み方や視点も変わっていきます。
読書会参加を目標とすることで、挫折しかけていた本や普段読まないジャンルの本に挑戦する機会となります。「いつか読もう」だったものが「今読もう」に変わります。
※読了してから参加予約するよりも、先に予約してから読書することをオススメします。締切効果で意外と読了出来ますよ。
★普段あまり本を読んでないけど大丈夫?
課題本さえ読んでおけば大丈夫です。知識をひけらかす場ではなく、感じたことを自由に発言しあう場です。普段の読書量も関係ありませんし、難しいことを言う必要もありません。
★どんな雰囲気なのか不安・・・
読書会の開催レポートがございますので、こちらを読んで頂けたらと思います。最初のうちは会う人全員が初対面ですので緊張するかと思いますが、徐々に顔見知りも増え、貴方にとって居心地の良い場所になっていくでしょう。
https://iro-doku.com/archives/category/report
★推し本披露会との違いって?
当読書会の目的は「本が好きな方の居場所作り」です。
推し本披露会形式にも課題本形式にも開催する目的を持っています。
推し本披露会形式の読書会は、参加される方々がオススメしたい本を持ち寄って紹介しあうことで、それぞれの「これまで」を共有する機会となります。小説が好き、ラノベが好き、漫画が好き、文学が好き、アートが好き、ビジネス書や実用書が好き、絵本や児童書が好き、といった「好き」なことや、培ってきた人生観、価値観を本を通じてお互いに知ることが、関係性を深めていくことに繋がるのではないかなと考えております。
対して課題本形式は「これから」を共有する機会となります。同じ本を読了したという体験こそが、まずは大きな意味を持ちます。「これはさすがに読了は厳しいだろう・・・・・・」といった本が選書されるかもしれません。何とか読了したけど、当日特に意見が出ずに沈黙してしまったり話が脱線してしまう可能性もあります。ですが、本を読んでいる間や読書会中の瞬間瞬間を共有していくことが大切だと考えております。
最初のうちは会う人全員が初対面ですので緊張するかと思いますが、「これまで」と「これから」を共有していく事で、徐々に顔見知りも増え、貴方にとって居心地の良い場所になっていくでしょう。
合う合わないはあるかもしれませんが、どちらが良い悪いはなくどちらも良い形式ですので、本好きな方にオススメしたい形式です。
★☆★☆★☆★☆★☆
読書会詳細
①開催日:2019年11月10日(日)
②受 付:13:30~13:40
③時 間:13:40~15:00
④定 員:24名
⑤形 式:課題本
⑥参加条件:課題本の読了
⑦課題本:恋文の技術/森見登美彦
⑧持ち物:課題本、飲み物
⑨参加費:1,500円(当日現金払い)
⑩場 所:オックスフォードクラブ
⑪住 所:大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビルB1F
⑫アクセス:JR大阪駅から徒歩8分
★☆★☆★☆★☆★☆
■開催場所について
開催場所は英国紅茶専門店ロンドンティールーム堂島本店併設のオックスフォードクラブです。JR大阪駅桜橋口改札を出て南に徒歩8分の所にあります。
ロンドンティールームの階段は降りず、隣のJPR堂島ビルのエレベーターをご使用下さい。エレベーターで地下1階まで降り、右側にある扉が読書会会場の入口(オックスフォードクラブ)です。正面にあるロンドンティールーム店内には入らないで頂きますようお願い致します。また、お帰りの際も店内は通らずに、エレベーターの使用をお願い致します。
下記に会場までのアクセス方法を記載しておりますので、ご確認をお願い致します。
https://iro-doku.com/map
■当日の流れ(午後の部)
会場に入りましたら、まずは受付をお願い致します。
参加人数によっては2~3つのグループに分かれて読書会を行います。どのグループかは受付時にお伝えいたします。
13:40になりましたら読書会開始です。簡単な自己紹介をした後、課題本を読書中に感じたことや読後感じたこと、疑問に思ったことなどを語り合います。15:00頃に終了予定です(15:00頃に終了予定ですが15:10か15:15頃になる可能性もあります)
なお、2019年1月迄実施しておりました全体発表につきましては、グループ毎の代表発表とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
■当日の連絡方法
当日受付時間に遅れる場合はpeatixのメール機能もしくはinfo@iro-doku.comまでご連絡ください。(道に迷われた際のご案内は出来ません。あらかじめご了承下さい)
■予約後のキャンセルについて
ご予約をキャンセルされる際はinfo@iro-doku.comまでご連絡ください。なるべく開催日1週間前迄には連絡をお願い致します。当読書会からのキャンセル料は発生しませんが、ご連絡のないキャンセルをされた場合、今後ご予約を承れなくなることがあります。予めご了承下さい。
■会場設備
・会場内は禁煙です。
・お手洗いは会場を出て左手にございます。
※課題本は購入したものでも図書館で借りたものでも構いません。
※午前には推し本披露会(読書会)も予定しております。こちらも募集しておりますので是非ご参加下さい。
★同日の午前の部・午後の部どちらもお申し込み頂いた方へ
お昼も部屋は使用出来ます。午前の部が終わった後にランチしながら交流しましょう。弁当をご持参下さい。コンビニ弁当やパン等でも問題ありません。(アルコールは不可となっております)
強制ではありませんので、外食しに行って頂いても構いません。午後の部の受付時間内にはお戻り下さい。よろしくお願い致します。
★注意事項
当読書会は読書好きが集まる場です。下記の点にご注意下さい。トラブル等ありましたら主催もしくは主催に伝えにくい場合はサポーターに報告をお願い致します。
▶当会は読書好きが集まる場であって出会い目的ではありません。
▶参加者が不快になる言動はお控え下さい。
▶宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止しております。またそれらへ誘導することを目的とした推し本を紹介することも同様です。
▶その他、一般的にマナー違反と思われる言動はお控え下さい。
▶他参加者から報告があった場合、出入禁止とする可能性もあります。
ご参加お待ちしております。
※お申し込みはPeatixサイトにて行っております。お申し込み方法が分からない場合は当ホームページの開催日程ページからもお申し込みが可能です。
▼彩ふ読書会のPeatixお申し込みページはこちらです(※外部サイトに移動します)
https://peatix.com/event/1356045
▼Peatixでのお申し込み方法が分からない方はこちらからもお申し込み可能です
https://iro-doku.com/archives/1381