【大阪】11/3読書会レポートin大阪

2018年11月3日、土曜日。

大阪で読書会を開催しました。

場所は英国紅茶専門店ロンドンティールーム堂島本店併設のオックスフォードクラブ。英国の雰囲気溢れる素敵な空間です。JR大阪駅から徒歩8分ほどの所にあります。

午前の部は主催含め22名(女性11名、男性11名)、午後の部は主催含め13名(女性5名、男性8名)で読書会を開きました。午後の部の課題本は西野亮廣さんの「革命のファンファーレ」でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

さて、このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会」と「彩ふ読書会の目的」から始め、午前の部、午後の部のレポートに移りたいと思います。

 

目次はこちらです。

  1. 読書会って何?
  2. 彩ふ読書会の目的
  3. 午前の部レポート
  4. 午後の部レポート
  5. 個人的感想と一周年イベントのお知らせ
  6. 他開催レポート
  7. 次回お知らせ

 

 

読書会って何?

まずは「読書会」とは何かについて。

これについてはwikipediaに掲載されているものを一部引用させて頂きます。

 

読書会とは、集団で読書または読書に関するコミュニケーションを行うためのイベント、またはイベントを開催するグループである。

目的や参加者数、文化背景などに基づいて様々な様式・分類がある。

「読書会の進め方」による分類
・輪読会式: 特定のテキストを一区切りずつ読んでいく方式
・研究会式: 特定のテキストを事前に読んだ上で指導者を中心に報告や講義を行う方式
・発表会式: 参加者が各自自由なテキストとテーマで発表を行う方式

 

「何を読むか」による分類
・テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会
・テーマ読書会: 同一のテーマであればテキストは同一である必要はない読書会
・自由読書会: テキストもテーマも制約がない読書会
(wikipediaより引用)

 

彩ふ読書会の場合は「読書に関するコミュニケーションを行うためのイベントを開催するグループ」にあたります。様式・分類については今後別のものも行っていきますが、午前の部は「発表会式・自由読書会」です。持参した本を各自紹介していく形式で行っております。午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。

 

 

彩ふ読書会の目的

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

家庭でもない。

職場でもない。

貴方にとっての、第三の場所。

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

「彩ふ」は「いろう」と読みます。
色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。

 

 

午前の部レポート

では、読書会のレポートへ移ります。

読書会にお申込頂いた方には当日までに3回メールが届きます。予約した直後の自動返信メール、2~3日以内に予約完了メール、開催2日前に最終確認メールが届きます。メールの内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

 

会場に辿り着き扉を開くと現れる仄暗い廊下。今回もちゃんと電気消しておきました!

 

短い廊下を抜けた後は受付をお願い致します。

午前の部は2、3のグループに分かれますので、受付時にどのグループかをお伝えしております。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会のワタクシのーさん(ののの)がご挨拶させて頂きます。その後、各テーブルに分かれて自己紹介を行って頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

各テーブルで自己紹介が終わりましたら、それぞれ持ってきた本について紹介を行っていきます。最初はお一人一冊ずつのご紹介です。時間が余れば二巡目に移るかフリートークとなります。ご紹介頂いた本は随時テーブルの中心に並べて頂きます。

11:45頃になりましたら全体発表を行います。他のテーブルでどなたがどのような本を紹介されたかを知るために行っております。

 

※全体発表の方法については、9/9からメッセージ形式に変更しました。詳しくはこちら。

【大阪】推し本披露会・全体発表の変更について ※ページ移行しました

 

12:00頃になりましたら最後に次回のお知らせをさせて頂きます。最後に推し本の写真を撮らせて頂きましたら、午前の部は終了です。

その後、お時間のある方はフリートークを楽しみましょう(大体いつも13:00頃まで皆さん残っておられます)

次の予定がある方はそのままお帰り頂いても問題ございません。お帰りの際はロンドンティールームの店内は通らずにエレベーターの使用をお願いしております。

午後の部にも参加される方はランチ交流出来たらなと考えております。外食に行って頂いても構いません。その場合は13:50迄に会場までお戻り下さい。

午前~お昼の流れは以上になります。

 

今回紹介された本はコチラです。

 

Aテーブル

★史上最強の哲学入門

★有名すぎる文学作品をだいたい10ページの漫画で読む。

★カナリヤは眠れない

★東京すみっこごはん

★新解さんの謎

★肝、焼ける

★掏摸(スリ)

★おとなの進路教室。

 

 

Bテーブル

★ポケット版「のび太」という生きかた

★ボロボロになった人へ

★ソクラテスの弁明・クリトン

★読んでいない本について堂々と語る方法

★体操しようよ

★噂

★恋人不死身説

 

 

Cテーブル

★100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート

★お金の教養―お金が増える7つの法則と仕組み

★平畠啓史 Jリーグ54クラブ巡礼 – ひらちゃん流Jリーグの楽しみ方

★すべては歌のために ポップスの名手が語る22曲のプロデュース&アレンジ・ワーク

★噛みあわない会話と、ある過去について

★NHK 美の壺 切子

★日本の美を求めて

★陽気なギャングが地球を回す

★嵐が丘

★僕僕先生

★アグネス・グレイ

 

 

それでは詳しく見ていきましょう♪メッセージカード形式での発表ですので、本の上に皆さんに書いて頂いたメッセージカードを置いてます♪

 

 

Aテーブル


★史上最強の哲学入門/飲茶
前回「消滅世界」を紹介して下さった男性からの推し本です。
Bグループでも哲学の話題になったのですが、Aグループでも哲学入門書が出てましたね!全体発表でも言われていた「ここまで分かりやすく編集できる飲茶氏の知識量と文章力が凄い」という内容には確かに!と思いました♪

 

 


★有名すぎる文学作品をだいたい10ページの漫画で読む。/ドリヤス工場
前回「その女アレックス」を紹介して下さった男性からの推し本です。
PCで打ってる!?まずそこがスゴイー!(あ、もちろん手書きでもOKです)この作品、私も読みましたが水木しげるさん風の絵と雰囲気があって、面白いです(メッセージカードの上部にちょこっと載ってますね)

 

 


★カナリヤは眠れない/近藤史恵
前回「一瞬の光」を紹介して下さった女性からの推し本です。
心理サスペンス!近藤史恵さんの作品は未読なので、どんな内容なのか非常に気になります!(^^)300ページ以下のようなので読みやすそう♪

 

 


★東京すみっこごはん/成田名璃子
前回漫画限定読書会で「響」や「3月のライオン」を紹介して下さった女性からの推し本です。
ブログでも紹介されていて非常に気になっていました♪集まった人が、当番で作ったごはんを皆で食べる場所。「素人がつくるので、まずい時もあります」という一文が何だか良いなあと感じました♪

 

 


★新解さんの謎/赤瀬川原平
前回「さかさま世界史 英雄伝」を紹介して下さった女性からの推し本です。
「出来るなら合体したい」「まれにかなえられて歓喜する」これ、メッセージカードでも分かるやつやん・・・!Aテーブル絶対盛り上がったって分かるやつですやん・・・!

 

 


★肝、焼ける/朝倉かすみ
前回「レッツ!!古事記」を紹介して下さった女性からの推し本です。
朝倉かすみさん、未読の作家さんだ・・・!肝焼けるって方言なんですね~!(と、参加者さんの開催レポートにて知る)短編だと手に取りやすいですね♪

 

 


★掏摸(スリ)/中村文則
前回「スクラップ・アンド・ビルド」を紹介して下さった男性からの推し本です。
中村文則さんの作品も気になりつつも未読・・・!全体発表を聞いてるだけでも気になるタイトルでした!

 

 


★おとなの進路教室。/山田ズーニー
初参加の女性からの推し本です。
読み返すたびに心にささる箇所が変わる。これは気になる!今読んで、また一年後に読んで、五年後に読んで~と何度も読み返したくなるような作品って、早めに読んでおきたくなります。自分自身の中にそんな作品を沢山詰めておきたいなーと思う今日この頃です!

 

 

 

Bテーブル


★ポケット版「のび太」という生きかた/横山泰行
前回「陽炎ノ辻」を紹介して下さった女性からの推し本です。
Aテーブルの「大人の進路教室」同様、早めに読んでおきたい本!のび太に対しての見方が変わりそう、というか変わるのではないでしょうか。のび太は実はドラえもんに最初から頼っているわけではなく、まずは自分でやってみようとして、失敗してから頼っている。紹介された方は読んでいて何度も泣きそうになったそうです。レッツのび太ライフ♪

 

 


★ボロボロになった人へ/リリー・フランキー
前回午後の部に参加して下さった男性からの推し本です。
映画等でも存在感半端ないリリー・フランキーさん。本も気になりつつ読めてなかった!紹介された方はボロボロになった時に読みたくなるとのことでした。これも気になる♪

 

 


★ソクラテスの弁明・クリトン/プラトン
前回「ラッセル幸福論」を紹介して下さった男性からの推し本です。
無知の知を悟るにいたったかが書いてあるとのことで、ページ数も少なめで手に取りやすい。幸福論に続き、こちらも気になる本でした!

 

 


★読んでいない本について堂々と語る方法/ピエール・バイヤール
前回「砂の女」を紹介して下さった男性からの推し本です。
実はワタクシも以前紹介した本だったのですが、紹介される方が変わるとまた違った視点での紹介になって面白いですね♪しっかり内容を紹介して頂いたので「あ、そういう作品だったんだ!」と目から鱗でした!(ワタクシの時は読んでないのに堂々と紹介してましたからね!)個人的にこの本を出した後のピエール・バイヤールさんが気になってしょうがない。

 

 


★体操しようよ/小林雄次
ワタクシのーさんが紹介した推し本です。
これについては後日改めて記事にしますが、おおよそメッセージカードの通りでございます。邪な気持ち。
映画『体操しようよ』11月9日(金)より全国公開です!

 

 


★噂/荻原浩
前回「いつもの朝に」を紹介して下さった女性からの推し本です。
「いつもの朝に」もつい最近上巻を読み終わったのですが、めっちゃ続きが気になる展開ー!からの、「噂」もめっちゃ気になる展開ー!ラスト一行も気になります♪

 

 


★恋人不死身説/谷川電話
前回「新釈 走れメロス 他四篇」を紹介して下さった女性からの推し本です。
いくつか短歌を詠んで頂いたのですが、確かに恋人たちの情景を想像させる内容でした!メッセージカードで隠れちゃったけど、「二種類の唾液が~」もすんごい。

 

 

 

Cテーブル


★100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート/松浦弥太郎
前回「ドナウの旅人」を紹介して下さった女性からの推し本です。
松浦弥太郎さんといえば「泣きたくなったあなたへ」を読んだことがあるのですが、とても優しい語り口で好きな作品でした。100の基本も気になるー!

 

 


★平畠啓史 Jリーグ54クラブ巡礼 – ひらちゃん流Jリーグの楽しみ方/平畠啓史
前回「鉄路2万7千キロ 世界の「超」長距離列車を乗りつぶす」を紹介して下さった男性からの推し本・・・・・・だと思ってたらB.Hさんからの紹介本でした!!・・・・・・ん、どちら様でしょうか?(聞いたのに忘れちまったぜ・・・・・・)

 

 


★噛みあわない会話と、ある過去について/辻村深月
前回漫画限定読書会に参加して下さった男性からの推し本です。
本屋大賞受賞後の第一作!過去なめていた相手にボッコボコにされる・・・おそろしや!!

 

 


★NHK 美の壺 切子
前回「大手拓次詩集」を紹介して下さった男性からの推し本です。
前回に続きチョイスがお見事!まさに自分一人では気づけなかった作品で、とっても素敵だーと感じました♪写真が多いとのことですし取っつきやすいですね(^^)

 

 


★陽気なギャングが地球を回す/伊坂幸太郎
前回「最強の健康法 世界レベルの名医の「本音」を全部まとめてみた【ベスト・パフォーマンス編】」を紹介して下さった男性からの推し本です。
一度手に取ったけども、その頃は個人的読書暗黒期だったからか、最後まで読めず。でも、それ以来ずっと気になってた本ー!今なら読める気がする!映画より先に原作を♪

 

 


★僕僕先生/仁木英之
初参加の女性からの推し本です。
メッセージカード読んだだけで、すんごく気になる作品です!多分、ふとした時に手に取りそうな、まさに最適のタイミングで巡り会えそうな予感が♪

 

 


★アグネス・グレイ
初参加の女性からの推し本です。いじわるな主人やわがままな子供たちを前にしたら、ワタクシだったらブレブレで心が折れてしまいそうです。奮闘する姿勢って確かに勇気づけられますよね。どんな風に描かれているのだろうかと興味津々な作品です♪

 

 

ご紹介頂き、ありがとうございました!

 

 

 

午後の部レポート

彩ふ読書会は午前の部と午後の部に分けて二種類の読書会を開催しております。

午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

読書会にお申込頂いた方には当日までに3回メールが届きます。予約した直後の自動返信メール、2~3日以内に予約完了メール、開催2日前に最終確認メールが届きます。メールの内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

 

会場に辿り着き扉を開くと現れる仄暗い廊下。午後の部も消しておきました!

 

短い廊下を抜けた後は受付をお願い致します。

午後の部は全員でお話をしますので、6つのテーブルをくっつけて一つの大きなテーブルにしております。受付が終わりましたら、空いている席におかけになってお待ち下さい。午前の部から参加されている方は受付不要です。読書会が始まるまでお待ちください。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会のワタクシのーさん(ののの)がご挨拶させて頂きます。その後、皆さんに自己紹介を行って頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

自己紹介が終わりましたら、本の感想に移ります。

皆さん会が始まるまでには読了しておられますので、ネタバレを気にする必要なくお話することが出来ます。

それぞれ感じることは違いますが、どの意見が正しいとか間違っているという事はありません。同じ作品を読んでも気になる点や印象に残るところというものは違うものです。こういう視点もあるのだ、といった部分をあえて楽しんでみると、この会は楽しむ事が出来るのではないかと思います。

難しい事を言う必要はありませんし、お喋りするのは苦手だと感じる方もいらっしゃると思いますので、無理して発言する必要もありません。一応お話を振らせては頂きますが、何も浮かばなかったら「パス!」と叫んで下さい!あ、パスは三回までOKです。15:10になりましたら読書会は一旦終了です。

お部屋は16:00まで使用できますので、お時間のある方はフリートークを楽しみましょう。割と皆さん読書会の緊張から解放された後のフリートークで交流を深めておられます。読書会自体は15:10に終了しておりますので、次の予定がある方はそのままお帰り頂いても問題ございません。お帰りの際はロンドンティールームの店内は通らずにエレベーターの使用をお願いしております。

 

今回の課題本は西野亮廣さんの革命のファンファーレでした!

今回出た感想やご意見はこちらです。

 

・時代を読む力が大切。

・色々なメディアを使いつつ自分の好きなことややりたいことに照準をあてることで力になっていくのかな?

・自分はお金の奴隷だなと(感じた)

・ビジネス書はあまり読まないタイプだが、これからの時代お金を得るには「信用」があるかないか、これに尽きる。

・西野さんは色んなことに挑戦しているが、途中で方針転換しているのがすごい。普通は変えることが出来ない。

・自分はオンラインサロンに入っていたことがある(どうしてやめたのか?等、そこから少しオンラインサロンの話に)

・新しいものを取り入れていく必要がある。

・西野さんは結果も出しているけど、自分は凡人なので追いつかない。自分のようなタイプはどうしたら良いのかと思ったが、途中にあった老人力、許され力、愛される力なら出来そう。ゆるさを追求していこうかな。

・行動する時、ためらってしまうのは何故か?

・これから出来る人と出来ない人の差が広がっていく。

・(無料化について)力がなかったら無料化しても意味がない。

・ニーチェの話。キリスト教よりもさらに前はそんなことなかった(弱肉強食的な?)

・コンサルが入り始めたら、その業界はヤバい。

・(コンサルについて)外部の意見を取り込むのは良いと思う。

・赤い表紙はかなり目立つ。書店でいつも気になっていた。

・そういえば表紙の西野さんはシミ隠してない。

・西野さんはヒットメーカー。発想力を元から持っている感じがする。凡人がどう発想力を持つかを知りたい。

・みんなが西野さんにならなくても良いんじゃないか。

・ついていく上司によって(左右される?)

・ついていく人をいっぱい見つけたら良いと思う(一人に絞らず)

・のらりくらりと生きていけば良いんじゃないか。

・付加価値をつけれたら良いのかなと。

・芸人としても面白い。コメンテーターとかいかずに挑戦している西野さんはスゴイなと思った。

・計算と下心ってどう違うのか?

・全面に出てくると批判したくなる。

・西野さんの根底には自分が好きなこと、やりたいことをやっているように見える。

・確認作業でしかないという事について。それは何故か?情報過多で何を選んだら良いか分からないからではないか。

 

ありがとうございました♪

 

 

個人的感想と一周年イベントのお知らせ

先日、過去に推し本披露会で紹介して頂いた本をまとめてみたのですが、いやー、すごいラインナップ!レポートを書いていると「あ、この作家さんも未読や・・・・・・あ、この作家さんも・・・・・・」と知らない作家さんや作品ばかりでして、若干自己嫌悪に陥りかけることもしば・・・・・・いやしかし、ワタクシは無知の知を知っているからでありまして、実はソクラテスばりに賢い人物であると自負しております!(冗談です)推し本と課題本一覧については下記にリンク貼ってますので、良かったら読んで下さい(^^)過去に紹介されている本でも全く問題ありませんので、あくまでも参考程度でOKです♪

「読んだことはないけど内容は知っている本」はこの一年で爆発的に増えました。積ん読も増えました。そして体重も増えました。あかん、そろそろちゃんとダイエットせなと思いながらチョコ食ってるナウでございます←

今回午後の部は初のビジネス書を課題本とした読書会でした。女性の参加者が多い時がほとんどなのですが、今回は割と男性が多い会でした。それはそれで新鮮♪あと、「普段ビジネス書は読まないけど~」という方にも読んで頂けて、参加して頂けたこと、これってすごく嬉しいことだなあーと喜びを噛みしめております(チョコが歯の裏にくっつくぐらいに)

女性が安心して参加できる空間、男性も楽しめる空間作りに今後も努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

午前の部は皆さんでワイワイと好きな本について語りますので賑やかな感じではありますが、午後の部は同じテーブルで皆さんでお喋りをしますので、割と落ち着いて深いお話をすることになります。合う合わないはあるかもしれませんが、どちらが良い悪いはなく、どちらも良い形式ですので、お好きな方にご参加頂けたら幸いです。年齢制限は設けておりませんので、課題本さえ読了して頂ければどなたでもご参加頂けます。(その課題本読了でさえも、もし読了出来なかったら「ここまでは読めた!」でもOKです)

毎月参加して下さる方はもちろんのこと、久しぶりに参加したよ~という方々との再会も非常に嬉しいものです。本が好きな方々の第三の居場所作りが目的ですので、「また参加して良いのかな・・・・・・?」「久しぶりだけど大丈夫だろうか・・・・・・?」といった事はお気になさらず、「あ、この日予定空いてる!参加しよう!」くらいの気持ちで是非お気軽にご参加ください。

また、初めて読書会に参加して下さる方々にも「参加してよかった!」「楽しかった」「また参加したい!」と思って頂けるよう努めてまいりますので、宜しくお願い致します。

 

さてさて、2018年11月に彩ふ読書会は一周年を迎えます。

一周年を記念して、いつもとはちょっと違う会場で、いつもとは違うイベントを開催し、新たな交流機会としていけたらなと考えてます。1周年は二度とありませんので、是非ご参加頂けたら嬉しいです。もちろん、この時が初参加でも大歓迎!

11月18日(日)の10:00~14:30に実施します!!

定員は・・・・・・過去最大の60名!

現在48名の方が参加予定です!

お食事ありですので一週間前辺りには募集終了とさせて頂きますが、多分ぎりぎりまで募集していると思います♪ご予定が分かりましたら是非ご参加下さい(^^)

■一周年イベントお知らせページ
https://iro-doku.com/archives/2306

紹介動画も作りましたので、是非ご覧下さい♪

大阪では次はいよいよ11/18の一周年イベントですね!!宜しくお願いします♪

一周年イベントの次は12/2を予定しております。午前の部は推し本披露会、午後の部は課題本読書会です。午後の課題本はデイル・ドーテンの「仕事は楽しいかね?」です。

東京の皆さんは11/11!午後の部の課題本・ハーモニーを読み始めたのですが、めっちゃページをめくる手が止まらないぜ・・・!いつも読了ギリギリだったりするのですが、若干余裕があるかもないかも?

名古屋の皆さんは11/25ですね!午後の部は課題本形式ではなく推しマンガ披露会!!どんなマンガが登場するのか、今から非常に楽しみでございます!!

皆さん、またお会いしましょー♪ではでは!!

 

 

 

 

他開催レポート

momomotokazuさん:11/3 彩ふ読書会(AM 推し本形式読書会)①(アメブロに飛びます)

momomotokazuさん:11/3 彩ふ読書会(AM 推し本形式読書会)②(アメブロに飛びます)

momomotokazuさん:11/3 彩ふ読書会(AM 推し本形式読書会)③(アメブロに飛びます)

momomotokazuさん:11/3 彩ふ読書会【午後の部・課題本形式「革命のファンファーレ」】&一周年イベント(アメブロに飛びます)

momomotokazuさん:”【大阪】11/3読書会レポートin大阪”& PMS(アメブロに飛びます)

ちくわさん:彩ふ読書会 ~大阪堂島 推し本発表会(別サイトに飛びます)

ちくわさん:彩ふ読書会 ~大阪堂島 課題本検討会(別サイトに飛びます)

minamiさん(読書が愛人):西野亮廣/革命のファンファーレ読書会レポート!!(別サイトに飛びます)

いつもありがとうございます(^^)

書いて下さった方はご連絡頂けると嬉しいです。こちらに随時掲載させて頂きます。

Twitterでのツイートもありがとうございます!ハッシュタグ「#彩ふ読書会」とつけて頂くか、彩ふ読書会(@lapinrire )とどこかに載せて頂けるとこちらにも通知が来ますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

■合わせて読んで頂きたい記事:
読書会を立ち上げる前のお話
初めて読書会に参加した日のこと
読書会に2、3回参加して頂きたい理由
課題本読書会を大人数でやる理由
過去に紹介された推し本(2018年10/21迄)と課題本一覧

 

一周年イベント開催まで・・・・・・あと13日!!

 

 

 

もういっちょ!!

 

お知らせです!!

 

2018年11月25日(日)、堺東で読書会が開催されます!!

 

【第2回 堺東読書会開催のお知らせ】
日時:11月25日10時30分~12時00分
場所:ドトールコーヒー堺東店(南海高野線堺東駅西口から徒歩2分)
持ち物:『オーデュボンの祈り』(電子書籍でも構いません)
参加費:500円+カフェ代

 

彩ふ読書会でもサポーターをして下さっている、すーさん(@45a5m58)主催の読書会です!

8月にはサークル活動「下鴨納涼古本祭りにみんなで参加しようの会in京都」を企画主催して下さいました。

堺東読書会の一回目の開催レポートがありますので、是非お読みください~♪

■第一回目レポート:
http://blog.livedoor.jp/book_presenter/archives/11692259.html(別サイトに飛びます)

 

関西にも色んな読書会さんがありますが、やっぱり開催されるのは大阪がほとんど。堺東辺りに住まれている方は参加したくても参加しづらかったりするのでは?ということで、堺東での読書会を考えられたそうです。堺東や堺市以南に住んでおられる方、良かったら参加してみてはどうでしょうか?(^^)前回も盛り上がったみたいですよ!

前回はオススメ本を紹介する形式でしたが、今回は課題本形式の読書会!

課題本は伊坂幸太郎さんのオーデュボンの祈り。伊坂幸太郎さんがお好きな方にはもちろんオススメ!伊坂幸太郎さんの作品を読んだことのない方も、これを機に手に取ってみてはいかがでしょうか?(^^)

 

 

ちなみに、堺東は・・・・・・

↑ここ!!

 

 

↑ズームアウト!

 

大阪駅からは電車で30分くらいです(^^)堺東に行く機会にしてみても良いかも♪

 

すーさんは色んな読書会に参加されて経験を積まれてますので、きっと「読書会ってこんな感じなんだ!」という体験が出来るかと思います。読書会自体が初めての方にもオススメです♪

彩ふ読書会もそうですが、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目・・・と回を重ねていく事で読書会の形が出来ていくのではないかなーと思います。参加者さん同士でも顔見知りになっていくと居心地が良くなっていくのではないかなーと。自分たちの読書会を堺東で育てていく感じで、是非ご参加頂けたら♪

参加申込は、すーさんのTwitterアカウント(@45a5m58)にDMを送って下さい~(^_^)

がっつりお知らせになっちゃいましたが!

読書会を主催される方が増えていく事は単純に嬉しいです(^^)まだ私自身も模索段階ではありますが、主催を考えておられる方々との交流やサポートなんかも出来たらなーなんて密かに思っております。

では、どうぞ宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

次回お知らせ

★11/11 東京AM
開 催 日:2018年11月11日(日)
受  付:10:20~10:40
時  間:10:40~12:00
定  員:18名
形  式:推し本披露会(オススメ本を持ち寄って紹介)
参加条件:どなたでも
持 ち 物:紹介したい本一冊以上、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:イタリアン伊酒屋 やっちゃん 田町・三田本店
住  所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ1F(三田駅・田町駅から徒歩5分)
U R L:https://yacchan.jp/
※満席になりましたので募集終了しました

 

★11/11 東京PM
開 催 日:2018年11月11日(日)
受  付:13:30~13:50
時  間:13:50~15:10
定  員:18名
形  式:課題本
参加条件:課題本の読了
課 題 本:ハーモニー/伊藤計劃
持 ち 物:課題本、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:イタリアン伊酒屋 やっちゃん 田町・三田本店
住  所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ1F(三田駅・田町駅から徒歩5分)
U R L:https://yacchan.jp/
※満席になりましたので募集終了しました

 

★11/18 大阪
開 催 日:2018年11月18日(日)
受  付:9:30~10:00
時  間:10:00~14:30
定  員:60名
参加条件:どなたでも
形  式:推し本披露会SP+懇親会
持 ち 物:紹介したい本一冊(テーマ:私を変えてくれた本)
参 加 費:5,500円(当日現金払い)
場  所:Garden Lounge
住  所:大阪府大阪市北区天神橋3-4-14-2F(南森町駅、扇町駅、大阪天満宮駅から徒歩3分、JR天満駅から徒歩8分)

 

★11/25 名古屋AM
開 催 日:2018年11月25日(日)
受  付:10:20~10:40
時  間:10:40~12:00
定  員:10名
形  式:推し本披露会(オススメ本を持ち寄って紹介)
参加条件:どなたでも
持 ち 物:紹介したい本一冊以上、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:桜ガーデン
住  所:愛知県名古屋市西区那古野1-15-18那古野ビル南館 桜ガーデン(名古屋駅から徒歩10分・桜通線国際センター駅から徒歩1分)

 

★11/25 名古屋PM
開 催 日:2018年11月25日(日)
受  付:13:30~13:50
時  間:13:50~15:10
定  員:10名
形  式:推しマンガ披露会(オススメのマンガを持ち寄って紹介)
参加条件:どなたでも
持 ち 物:紹介したいマンガ一冊以上、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:桜ガーデン
住  所:愛知県名古屋市西区那古野1-15-18那古野ビル南館 桜ガーデン(名古屋駅から徒歩10分・桜通線国際センター駅から徒歩1分)
※推し本披露会のスピンオフ企画。紹介出来る本はマンガのみの読書会です。

 

★12/2 大阪
次回は12月2日を予定しておりますがまだ確定ではありません。
ご予約開始までしばらくお待ちください。
課題本はデイル・ドーテンの仕事は楽しいかね?です。

 

★12/9 名古屋
次回は12月9日を予定しておりますがまだ確定ではありません。
ご予約開始までしばらくお待ちください。
午前の部は推し本披露会、午後の部は課題本形式の読書会を予定しております。
課題本は羽田圭介さんのスクラップ・アンド・ビルドです。

 

★12/16 ???

 

★12/23 東京
次回は12月23日を予定しておりますがまだ確定ではありません。
ご予約開始までしばらくお待ちください。
課題本は有川浩さんの植物図鑑です。

 

★12/23 東京
同日12月23日に忘年会を予定しております。
ご予約開始までしばらくお待ちください。

 

★1月 東京
2019年1月の課題本は西加奈子さんのサラバ!です。
ご予約開始までしばらくお待ちください。