【名古屋】10/28読書会レポートin名古屋

2018年10月28日、日曜日。

名古屋で読書会を開催しました。

場所は栄駅より徒歩4分の所にあるミツバチ会議室。

午前の部は主催含め6名(女性3名、男性3名)、午後の部は主催含め3名(女性1名、男性2名)で読書会を開きました。午後の部の課題本はダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」でした。お集まり頂いた皆様、ありがとうございました。

さて、このレポートが初見の方もいらっしゃると思いますので、まずは「読書会」と「彩ふ読書会の目的」から始め、午前の部、午後の部のレポートに移りたいと思います。

 

目次はこちらです。

  1. 読書会って何?
  2. 彩ふ読書会の目的
  3. 午前の部レポート
  4. 午後の部レポート
  5. 個人的感想
  6. 他開催レポート
  7. 次回お知らせ

 

 

読書会って何?

まずは「読書会」とは何かについて。

これについてはwikipediaに掲載されているものを一部引用させて頂きます。

 

読書会とは、集団で読書または読書に関するコミュニケーションを行うためのイベント、またはイベントを開催するグループである。

目的や参加者数、文化背景などに基づいて様々な様式・分類がある。

「読書会の進め方」による分類
・輪読会式: 特定のテキストを一区切りずつ読んでいく方式
・研究会式: 特定のテキストを事前に読んだ上で指導者を中心に報告や講義を行う方式
・発表会式: 参加者が各自自由なテキストとテーマで発表を行う方式

 

「何を読むか」による分類
・テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会
・テーマ読書会: 同一のテーマであればテキストは同一である必要はない読書会
・自由読書会: テキストもテーマも制約がない読書会
(wikipediaより引用)

 

彩ふ読書会の場合は「読書に関するコミュニケーションを行うためのイベントを開催するグループ」にあたります。様式・分類については今後別のものも行っていきますが、午前の部は「発表会式・自由読書会」です。持参した本を各自紹介していく形式で行っております。午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

読書会は、本が好きな方にはオススメな会です。

自分一人では手に取らなかったであろう本との出会いがあったり、本の話題を通じて普段接点のない方とお話することが出来ます。

 

 

彩ふ読書会の目的

簡単に言えば、関わって下さる方々の「第三の居場所作り」です。

家庭でもない。

職場でもない。

貴方にとっての、第三の場所。

居心地の良い場所。集まれば何だかほっこり出来るような場所。色々脱ぎ捨てられるような空間。そんな「居場所」を作っていきたいなあと思っています。

教養を深めたり、読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくこと。

集まって顔と顔を合わせれば何か新しいことが生まれてくる事もあるでしょう。新たに興味を持ち始めることや、やりたい事、今までやってみたかったけどやれなかった事に挑戦したくなるかもしれません。まだまだ理想を語るだけになってしまう段階ではありますが、貴方自身のやりたい事が叶う場にもしていきたい。

「彩ふ」は「いろう」と読みます。
色んな価値観を持った方々が集まり、色が美しく交じりあう、というような意味で名付けました。読書会は本関連の集まりではありますが、それは一つのキッカケとして捉えて頂けたらなと思っています。目的としては以上です。

 

 

午前の部レポート

では、読書会のレポートへと戻ります。

当日お越し頂きましたら、まずは受付を済ませて頂きます。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会のワタクシのーさん(ののの)がご挨拶させて頂きます。その後、皆さんにも自己紹介をして頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

自己紹介が終わりましたら、それぞれ持ってきた本について紹介を行っていきます。最初はお一人一冊ずつのご紹介です。時間が余れば二巡目に移るかフリートークとなります。ご紹介頂いた本は随時テーブルの中心に並べて頂きます。12:00頃になりましたら最後に次回のお知らせをさせて頂きます。推し本の写真を撮らせて頂きましたら、午前の部は終了です。

その後、お時間のある方はフリートークを楽しみましょう。次の予定がある方はそのままお帰り頂いても問題ございません。

午後の部にも参加される方はランチ交流出来たらなと考えております。外食に行って頂いても構いません。その場合は13:50迄に会場までお戻り下さい。

午前~お昼の流れは以上になります。

 

 

今回紹介された本はコチラです。

 

★1984年

★河童

★TOKYO STYLE

★Q&A

★苺をつぶしながら

★生き残るための、独学。

★トリフィド時代

★あしながおじさん

★邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん

★時をかけるゆとり

★5秒ルール: 最高の結果を出す人がやっている思考・選択・行動50の習慣

 

6名での読書会でしたので、お一人二冊ずつの紹介でした(^^)小説あり、マンガあり、自己啓発となかなか面白いラインナップでした!この中から特に面白そう!と感じた5冊をワタクシから紹介させて頂きます♪

 

★邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん/服部昇大
前回「オフシーズン」を紹介して下さった女性からの推し本。
紹介された瞬間、何かもうこれは読まねば!と思ってしまいました・・・・・・!
紹介すると謳っておきながら、どんな本なのかワタクシの力では上手く説明出来ないのですが。
邦画が好きで好きでたまらない天然系女子高生が「映画について語る若人の部」に入部して部長相手に邦画のプレゼンをしまくる漫画!
白目になります。

 

★TOKYO STYLE/都築響一
前回「アメリアを探せ」を紹介して下さった女性からの推し本。
僕らが実際に住み、生活する本当のトウキョウ・スタイルがこれだ。木造アパートや小さなマンションにモノを詰め込み、和洋を組み合わせたりしながら、僕らはけっこう快適に暮らしている。普通の東京の住空間を活写した写真集。

 

★時をかけるゆとり/朝井リョウ
初参加の女性からの推し本。
二巡目に紹介して頂いた本で、ワタクシも読みましたがとにかく気楽に読める!笑える!!
直木賞受賞作家・朝井リョウさんのエッセイです♪

 

★生き残るための、独学。/千田琢哉
初参加の男性からの推し本。
プライベートも友達と遊んで充実しているはずなのに、何かが足りないと感じていた時、たまたま本屋さんで千田琢哉さんの本を手に取り、そこから千田琢哉さんの本を読むようになったそうです。
自分の何かを切り開いてくれた本とのことで、めっっちゃ興味津々でした!(^^)

 

★トリフィド時代/ジョン・ウィンダム
前回午後の部に参加して頂いた男性からの推し本。
何コレ気になるー!!と、紹介内容を聞いてめちゃめちゃ気になった作品でした!
あらすじ⇒その夜、地球が緑色の大流星群のなかを通過し、だれもが世紀の景観を見上げた。ところが翌朝、流星を見た者は全員が視力を失ってしまう。世界を狂乱と混沌が襲い、いまや流星を見られなかったわずかな人々だけが文明の担い手だった。だが折も折、植物油採取のために栽培されていたトリフィドという三本足の動く植物が野放しとなり、人間を襲いはじめた!人類の生き延びる道は?
SFよりホラー寄りとのこと。主人公は目の手術のために大流星群を見ることが出来なかったそうです。大流星群の翌日、目の包帯をとるはずが誰も来ない・・・・・・自分ではずし外を見てみると、皆が失明している!?主人公どうなる!?と、かなり気になる作品でした♪

 

 

ご紹介頂き、ありがとうございました!

 

 

午後の部レポート

彩ふ読書会は午前の部と午後の部に分けて二種類の読書会を開催しております。

午後の部は「テキスト読書会: 同一のテキストを使う読書会」です。事前に課題本を読了しておき、当日はその本について語り合う形式です。どちらの部も「家庭でもない。職場でもない。貴方にとっての第三の居場所作り」を目的としております。

読書会にお申込頂いた方には当日までに3回メールが届きます。予約した直後の自動返信メール、2~3日以内に予約完了メール、開催2日前に最終確認メールが届きます。メールの内容を確認し、当日は受付時間内に会場までお越し下さい。

受付が終わりましたら、空いている席におかけになってお待ち下さい。午前の部から参加されている方は受付不要です。読書会が始まるまでお待ちください。

開始時刻になったら読書会開始です。

まずは司会のワタクシのーさん(ののの)がご挨拶させて頂きます。その後、皆さんに自己紹介を行って頂きます。お名前、普段読まれている本だったり好きな作品や作家さんなど、簡単なもので構いません。

自己紹介が終わりましたら、本の感想に移ります。

皆さん会が始まるまでには読了しておられますので、ネタバレを気にする必要なくお話することが出来ます。

それぞれ感じることは違いますが、どの意見が正しいとか間違っているという事はありません。同じ作品を読んでも気になる点や印象に残るところというものは違うものです。こういう視点もあるのだ、といった部分をあえて楽しんでみると、この会は楽しむ事が出来るのではないかと思います。

難しい事を言う必要はありませんし、お喋りするのは苦手だと感じる方もいらっしゃると思いますので、無理して発言する必要もありません。一応お話を振らせては頂きますが、何も浮かばなかったら「パス!」と叫んで下さい!あ、パスは三回までOKです。15:10になりましたら読書会は一旦終了です。

お部屋は16:00まで使用できますので、お時間のある方はフリートークを楽しみましょう。割と皆さん読書会の緊張から解放された後のフリートークで交流を深めておられます。読書会自体は15:10に終了しておりますので、次の予定がある方はそのままお帰り頂いても問題ございません。

 

さて、アルジャーノンに花束をはワタクシ自身が大好きな作品でして、以前大阪でも課題本とさせて頂いていたのですが、また再読しての読書会でした。雑談モードから切り替えて、午後の部も実施させて頂きました。

濃かった・・・!

ちょー濃かったですよ・・・!

意見を交わす中で「そういえば・・・」とお話が発展していき、知能についての話やロボトミー手術などの話となりました。連続性の中で生きている、というお言葉も印象的でした。

個人的に好きな作品にお付き合い頂き、ありがとうございました(^^)

 

 

 

個人的感想

実は午後の部、危うく中止せざるをえない状況でした・・・!

今回私を含め3名でした。ぎりぎり・・・せーふ!!

最少催行人数は特に設定してなかったのですが、さすがに主催と1対1って状況になってしまったら気まずいだろうしな~どうしようかなーと思っておりました(^_^;)

お知らせが遅かったか・・・!?

課題本のページ数多かったか・・・!?

毎月開催は厳しいか・・・・・・!?

と、開催当日まで苦悩の日々でございました。

夜も眠れ・・・・・・あ、眠れてましたけども←

参加して下さったお二人には感謝感謝です♪

お昼の時間、読書会自体のお話もさせて頂きました。マンガの話にもなり、推し本披露会の漫画限定バージョンも面白そう♪という流れからの次回です。

11/25の午後の部は課題本形式の読書会ではなく、「推しマンガ披露会」を実施します!

参加お待ちしております!

 

 

 

 

他開催レポート

書いて下さった方はご連絡頂けると嬉しいです。こちらに随時掲載させて頂きます。

Twitterでのツイートもありがとうございます!ハッシュタグ「#彩ふ読書会」と入れて頂くか、彩ふ読書会(@lapinrire )とどこかに載せて頂けるとこちらにも通知が来ますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

■合わせて読んで頂きたい記事:
読書会を立ち上げる前のお話
初めて読書会に参加した日のこと
読書会に2、3回参加して頂きたい理由
課題本読書会を大人数でやる理由

 

 

 

次回お知らせ

★11/11 東京AM
開 催 日:2018年11月11日(日)
受  付:10:20~10:40
時  間:10:40~12:00
定  員:18名
形  式:推し本披露会(オススメ本を持ち寄って紹介)
参加条件:どなたでも
持 ち 物:紹介したい本一冊以上、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:イタリアン伊酒屋 やっちゃん 田町・三田本店
住  所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ1F(三田駅・田町駅から徒歩5分)
U R L:https://yacchan.jp/
※満席になりましたので募集終了しました

 

★11/11 東京PM
開 催 日:2018年11月11日(日)
受  付:13:30~13:50
時  間:13:50~15:10
定  員:18名
形  式:課題本
参加条件:課題本の読了
課 題 本:ハーモニー/伊藤計劃
持 ち 物:課題本、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:イタリアン伊酒屋 やっちゃん 田町・三田本店
住  所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ1F(三田駅・田町駅から徒歩5分)
U R L:https://yacchan.jp/

 

★11/18 大阪
開 催 日:2018年11月18日(日)
受  付:9:30~10:00
時  間:10:00~14:30
定  員:60名
参加条件:どなたでも
形  式:推し本披露会SP+懇親会
持 ち 物:紹介したい本一冊(テーマ:私を変えてくれた本)
参 加 費:5,500円(当日現金払い)
場  所:Garden Lounge
住  所:大阪府大阪市北区天神橋3-4-14-2F(南森町駅、扇町駅、大阪天満宮駅から徒歩3分、JR天満駅から徒歩8分)

 

★11/25 名古屋AM
開 催 日:2018年11月25日(日)
受  付:10:20~10:40
時  間:10:40~12:00
定  員:10名
形  式:推し本披露会(オススメ本を持ち寄って紹介)
参加条件:どなたでも
持 ち 物:紹介したい本一冊以上、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:桜ガーデン
住  所:愛知県名古屋市西区那古野1-15-18那古野ビル南館 桜ガーデン(名古屋駅から徒歩10分・桜通線国際センター駅から徒歩1分)

 

★11/25 名古屋PM
開 催 日:2018年11月25日(日)
受  付:13:30~13:50
時  間:13:50~15:10
定  員:10名
形  式:推しマンガ披露会(オススメのマンガを持ち寄って紹介)
参加条件:どなたでも
持 ち 物:紹介したいマンガ一冊以上、飲み物
参 加 費:1,500円(当日現金払い)
場  所:桜ガーデン
住  所:愛知県名古屋市西区那古野1-15-18那古野ビル南館 桜ガーデン(名古屋駅から徒歩10分・桜通線国際センター駅から徒歩1分)
※推し本披露会のスピンオフ企画。紹介出来る本はマンガのみの読書会です。

 

★12/2 大阪
次回は12月2日を予定しておりますがまだ確定ではありません。
ご予約開始までしばらくお待ちください。
課題本はデイル・ドーテンの仕事は楽しいかね?です。

 

★12/9 名古屋
次回は12月9日を予定しておりますがまだ確定ではありません。
ご予約開始までしばらくお待ちください。
午前の部は推し本披露会、午後の部は課題本形式の読書会を予定しております。
課題本は羽田圭介さんのスクラップ・アンド・ビルドです。

 

★12/16 ???

 

★12/23 東京
次回は12月23日を予定しておりますがまだ確定ではありません。
ご予約開始までしばらくお待ちください。
課題本は有川浩さんの植物図鑑です。

 

★12/23 東京
同日12月23日に忘年会を予定しております。
ご予約開始までしばらくお待ちください。

 

★1月 東京
2019年1月の課題本は西加奈子さんのサラバ!です。
ご予約開始までしばらくお待ちください。